鶏ときのこの蒸し焼き
ゆっくり、じっくり火を通すので、鶏肉は固くならず、しっとりしています
このレシピの生い立ち
バーミキュラ鍋をやっと手に入れたので
作り方
- 1
筋切りをした鶏肉に塩・コショウ・タイムをすり込む
- 2
きのこは小房に分ける
- 3
じゃがいも・玉ねぎは、大きめに切っておく
- 4
鶏肉に小麦粉を薄くまぶして、オリーブオイルで皮目から焼く
- 5
両面が焼けたら取り出しておく(中まで火を通す必要はない)
- 6
きのこ・野菜を軽く炒める
- 7
鶏肉を戻し入れ、蓋をして、極弱火で40分蒸し焼きにする
- 8
火が強い時は、ネットや五徳を使って、鍋を火から遠ざける
- 9
コツ・ポイント
水分を全く入れていません。お鍋によって、途中で水分がなくなるようなら、水を足してください。焦げ付きには注意を!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ルクルーゼで野菜と鶏肉の絶品蒸し焼き!! ルクルーゼで野菜と鶏肉の絶品蒸し焼き!!
水を入れずに鶏と野菜のうま味をしっかりと味わえるお料理。 ハーブの効いた鶏肉・野菜・きのこの組み合わせがおいしい♪ ecomayo -
-
-
-
-
ハ-バル・キノコのホワイトソース+チキン ハ-バル・キノコのホワイトソース+チキン
ニンニクを詰めてグリルしたチキンにタイムで香り付けしたキノコホワイトソースがとっても合います★ AMERICANGIRL -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17735133