ふきの葉みそ

*たかちゃん*
*たかちゃん* @cook_40046587

祝☆話題入り☆ありがとうございます☆ふきの葉を捨ててはもったいない!春の香り(^.^) 葉を味噌炒めにしてご飯のお供に☆
このレシピの生い立ち
近所の八百屋さんは、ふきの葉付きで売られていて、大好きなふきを茎は煮物に!葉は(⌒▽⌒)味噌炒めで美味しく頂きたくて!

ふきの葉みそ

祝☆話題入り☆ありがとうございます☆ふきの葉を捨ててはもったいない!春の香り(^.^) 葉を味噌炒めにしてご飯のお供に☆
このレシピの生い立ち
近所の八百屋さんは、ふきの葉付きで売られていて、大好きなふきを茎は煮物に!葉は(⌒▽⌒)味噌炒めで美味しく頂きたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふきの葉 7本分
  2. みそ 40g
  3. 砂糖 20g
  4. しょうゆ 小さじ1/2〜1
  5. いりごま 大さじ1/2〜1

作り方

  1. 1

    葉の部分を切り沸騰した湯で上下返しながら5分茹で、水に30〜1時間くらいさらしておく。

  2. 2

    軽くしぼり、葉は大きいので、縦、横に細かくみじん切りする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1/2で葉を炒めてから、みそ、砂糖を入れ(焦がさないように中火)よく炒める。

  4. 4

    醤油小さじ1/2位入れ、最後にゴマを入れ、からめたら出来上がり!甘めがお好きなら砂糖は増やしてください。

  5. 5

    まさかまさかの話題入り♡作ってくださった皆様感謝です。とっても嬉しい♡ありがとうございました★\(^-^ )♪

コツ・ポイント

ふき葉は、あくが強いので、水によくさらしておいた方がいいです。葉は大きいので縦横に切らないと炒める時に炒めづらいし食べるときビヨーンと長〜いままなので、ちょっと食べづらいかな(-"-)何日か冷蔵庫で保存できるので、常備菜としていいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*たかちゃん*
*たかちゃん* @cook_40046587
に公開
子供二人が成長して、時間ができたので、料理♡ケーキ♡パン作りをクックパッドで楽しんでいます♫
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ