作り方
- 1
れんこんは荒目のみじん切りにし、酢水につけておく。
- 2
ボウルに鶏のひき肉、※の調味料を入れよくこねる。
- 3
1のれんこんの水をよく切り、2に入れ混ぜ合わせる。
- 4
3を丸めて片栗粉をつける。
- 5
180℃の油で2〜3分揚げる。
- 6
鍋に☆の調味料を入れ沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 7
5の団子に大根おろしを乗せ、6のあんをかければ出来上がり。
コツ・ポイント
団子を丸める時、手に片栗粉をつけるとくっつきににくくなります。
ゆずの風味を強くしたい場合はゆずこしょうの量を少し増やしてみてください。
とろみもお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
蟹と白い餡かけ豆腐 ゆず胡椒風味 蟹と白い餡かけ豆腐 ゆず胡椒風味
あっという間に和風のもう一品豆腐の蟹餡かけに癒されながら、ピリッと柚胡椒が味を引き締めてます温&冷お好きな方でどうぞ leafmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17765239