胡桃チョコのステックパン*自家製酵母

ドライフルーツやチョコチップが入り
噛み締める度に旨味が広がります♡
ワインにもよくあいます♪
このレシピの生い立ち
*昨年末の忘年会に3倍量作り持参したパンです、自宅にある材料で作りました
レシピ写真を撮っていたので今更ながらUPさせて頂きました<(_ _)>
*クリチとも相性よく好評でした^^
胡桃チョコのステックパン*自家製酵母
ドライフルーツやチョコチップが入り
噛み締める度に旨味が広がります♡
ワインにもよくあいます♪
このレシピの生い立ち
*昨年末の忘年会に3倍量作り持参したパンです、自宅にある材料で作りました
レシピ写真を撮っていたので今更ながらUPさせて頂きました<(_ _)>
*クリチとも相性よく好評でした^^
作り方
- 1
粉類を混ぜ、元種、水を入れて生地を捏ねる
纏まってきたら●を入れ更に捏ねて生地を滑らかにする - 2
生地の表面を綺麗に張るように纏めて一次醗酵
途中7~8割醗酵が進んだらパンチを入れ更に3倍程醗酵させる - 3
醗酵が終われば生地を8分割します
丸めて閉じめを下にしベンチタイム15分 - 4
閉じめを上にし麺棒で楕円に伸ばしホワイトチョコチップを乗せ→
(※必要に応じて打ち粉をして下さい)
- 5
空気を抜くように生地をしっかり巻く
閉じめをつまんで留め細長く伸ばすレシピ写真はもう少し伸ばして捻ってます
- 6
オーブンシート、またはパンマットに並べて、乾燥に気をつけ仕上げ発酵する
250℃にオーブン予熱開始
- 7
分量外の粉を振り、霧吹きをしオーブンへ
220℃で15分~17分焼成する - 8
こちらは普通のチョコチップ&オレンジピール
工程⑤の成形で横クープを入れてるのでちぎり易いです
コツ・ポイント
*元種の硬さで水は調整して下さい
*ナッツはローストし、きざんだ物を使用
*レシピ写真はクランベリー・胡桃・ホワイトチョコ
*中に入れるチョコの割合はお好みで
*焼成時間・温度は目安です
ご自宅のオーブンにあわせて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
全粒粉パン♡ナッツとドライフルーツで♡ 全粒粉パン♡ナッツとドライフルーツで♡
HB使用で簡単に☆サクふわ♡全粒粉でヘルシー♡ナッツとドライフルーツた〜っぷりで噛むたびに旨味が広がりますよ♡ kumi0901 -
-
-
-
その他のレシピ