もっちり 餡かけおから鶏つくね

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

たっぷりおからでヘルシー♪生姜を効かせた、おかずにもおつまみにも大活躍のつくねです。
このレシピの生い立ち
おいしい安いおからを、日々のご飯に取り入れています。

もっちり 餡かけおから鶏つくね

たっぷりおからでヘルシー♪生姜を効かせた、おかずにもおつまみにも大活躍のつくねです。
このレシピの生い立ち
おいしい安いおからを、日々のご飯に取り入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. おろし生姜 大さじ1
  3. ☆酒 大さじ1
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. 生おから 100g
  6. 片栗粉 30g
  7. 牛乳 100cc
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 白ごま 適量
  10. だし汁 150cc
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 醤油 大さじ1
  13. 小さじ1/2
  14. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を入れておく。
    (まだ火にかけません)

  2. 2

    生おからに片栗粉を混ぜ、

  3. 3

    牛乳を加えよく混ぜる。

  4. 4

    鶏ひき肉に☆を入れて手でよく混ぜ、

  5. 5

    3を加えて、

  6. 6

    更に手でよく混ぜる。

  7. 7

    小判形に成形してフライパンに並べる。(約16個)
    (まだ火にかけません)

  8. 8

    並べ終わったら、蓋をして中火にかける。ジューッと音がしたら弱火にして10分蒸し焼き。

  9. 9

    ひっくり返して、蓋をして5分蒸し焼き。

  10. 10

    その間に、鍋に餡の材料をすべて入れ、よく混ぜながらしっかりとろみがつくまで火を入れる。

  11. 11

    焼きあがったら盛り付け、

  12. 12

    餡をかけてごまを振って完成!

コツ・ポイント

途中で手を洗うのが1回で済むように手順を組んであります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ