ノンオイル チキン漬け焼き ごはん

miyoukey09 @cook_40049015
お肉はたれに漬け込んでおくので柔らかくって味がしみてて美味しい! 冷凍保存もきくので作り置きもできます。
このレシピの生い立ち
チキンやターキーが安いときにまとめて味つけする場合の違うレパートリー版
ノンオイル チキン漬け焼き ごはん
お肉はたれに漬け込んでおくので柔らかくって味がしみてて美味しい! 冷凍保存もきくので作り置きもできます。
このレシピの生い立ち
チキンやターキーが安いときにまとめて味つけする場合の違うレパートリー版
作り方
- 1
お肉はできれば半日漬け込んでほしいです。 多めにつくって冷凍保存もできます。
- 2
たまねぎ、にんにく、しょうがはすべておろしておく。お肉は軽く塩コショウしてフォークで味がしみやすいようブツブツ穴を開ける
- 3
ビニール袋に お肉、2のすりおろし野菜、しょうゆを入れ、よく揉む様にまぜて冷蔵庫で寝かせる。 最低4時間くらい。
- 4
ご飯用野菜の用意。たまねぎは薄切り、ピーマンは種を取って立てに細切り。
- 5
フライパンに4の野菜、ブロード、少量の水を入れ ふたをして弱火で野菜が柔らかくなるまで煮る。最後に塩コショウで味を調える
- 6
3のお肉に味がしみたらフライパンに油をしかず弱火で漬け汁ごと弱火でふたをして加熱。片面が焼けたらひっくり返して火を通す
- 7
火が通ったらふたを取り、最後に強火で焦げ目をつける
- 8
お皿にごはん、その上にやさいを全体にのせて 最後に7のお肉をのせて完成。 お好みでいりごまをパラパラ
コツ・ポイント
お肉は豚肉でもできます。漬け込み時間半日希望! 多めにつくってフリーザー保存して急がし時には解凍して焼くだけのお助けメニュー
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17798835