ラズベリーピューレ

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

パンやヨーグルトには勿論、ストックが有るとゼリーやムース等のデザートも気軽に作れます♪

このレシピの生い立ち
ラズベリーが手に入り、保存用に作りました。

ラズベリーピューレ

パンやヨーグルトには勿論、ストックが有るとゼリーやムース等のデザートも気軽に作れます♪

このレシピの生い立ち
ラズベリーが手に入り、保存用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ1強分
  1. ラズベリー 300g
  2. グラニュー糖(砂糖) カップ3/2
  3. レモン 大さじ2~3
  4. 洋酒 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    ラズベリーを洗い、良く水気を拭き取り、鍋にラズベリーとグラニュー糖を入れる(火はまだ付けない)。

  2. 2

    ラズベリーとグラニュー糖が馴染むように混ぜ合わせ(ラズベリーは潰れて可)10分位寝かせる。

  3. 3

    寝かせた2のグラニュー糖が殆ど溶ける位に混ぜ合わせたら弱火に掛け、焦がさないようにヘラ等で静かに混ぜながら煮る。

  4. 4

    ラズベリーの粒がなくなり、とろみと艶が出るまで10分位煮たらレモン汁を加えて1分位煮て火を止める。

  5. 5

    4を漉す(ラズベリーの種が落ちない程度のザル等を使う)ヘラ等を使い、少し力を入れて種に付いた果実を落とす感じで漉す。

  6. 6

    お好みで漉した5に洋酒を加え、熱湯で殺菌処理した瓶等に詰め密閉して保存する。

コツ・ポイント

加熱する前に、ラズベリーとグラニュー糖を馴染ませ寝かせることで火が通りやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ