簡単♪ふわふわ『チョコクリームブッセ』

らぶりぃめい
らぶりぃめい @cook_40066345

「ブッセ」ってお家で出来るの?…びっくりするくらいとっても簡単に、しかもとっても美味しく出来ますよ(*^▽^*)ノ
このレシピの生い立ち
子供たちも大好きなブッセを手軽に作れないかと♪

簡単♪ふわふわ『チョコクリームブッセ』

「ブッセ」ってお家で出来るの?…びっくりするくらいとっても簡単に、しかもとっても美味しく出来ますよ(*^▽^*)ノ
このレシピの生い立ち
子供たちも大好きなブッセを手軽に作れないかと♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~12個分
  1. 卵黄 2個分
  2. 卵白 2個分
  3. グラニュー糖 50g
  4. 薄力粉 40g
  5. コーンスターチ 10g
  6. 粉糖 適宜
  7. チョコクリーム
  8. 板チョコ(ブラック) 1枚
  9. 生クリーム 200cc

作り方

  1. 1

    卵白にグラニュー糖を加え角がピンと立つまで泡立てます。

  2. 2

    1で出来たメレンゲに卵黄を加え混ぜ合わせます。

  3. 3

    混ざっていないところがあったらヘラでしっかり混ぜ合わせてください。

  4. 4

    3に薄力粉とコーンスターチを合わせてふるったものを入れます。

  5. 5

    へらで練らないようにさっくりと混ぜ合わせてください。

  6. 6

    生地を搾り出し袋にいれ、オーブンシートを敷いた天板に3~5cm位の大きさに丸く搾り出します。(お好みの大きさでよいです)

  7. 7

    生地の上に茶漉しで粉糖をまんべんなくかけ、180度のオーブンで10~12分焼きます。

  8. 8

    焼きあがったら網に取り冷まします。

  9. 9

    チョコクリームを作ります。
    鍋に生クリームと割った板チョコを入れ火にかけます。

  10. 10

    板チョコが溶けたら火から下ろします。

  11. 11

    鍋の底を冷水につけホイップしたらチョコクリームの出来上がりです。

  12. 12

    生地にチョコクリームを塗ります。

  13. 13

    もう一つの生地ではさみます。

  14. 14

    出来上がりです♪

コツ・ポイント

*卵白をしっかり泡立てれば、後は何も心配はいりません(笑)
*温度と焼き時間は目安ですので、ご家庭のオーブンに合わせて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らぶりぃめい
らぶりぃめい @cook_40066345
に公開
お菓子作りやパン作りが大好きな、シングルマザーのめいです(*^ー^*)♪毎日バタバタ忙しいけど、そんなあたしでも作れる簡単なものを模索しながら作りご紹介しています♪忙しい主婦のみなさんやお菓子作り苦手なみなさんでも大丈夫(^^)bめんどくさがりのあたしが作るものはきっと誰にでも作れます(笑)「簡単で手抜きだけど手をかけたように見える!」が基本です( *´艸`)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ