☆ハワイ☆本格ガーリックシュリンプ

HawaiiのノースショーにあるGiovanni's人気ガーリックシュリンプを再現してみました。意外と簡単です!
このレシピの生い立ち
HawaiiのNorthShoreを訪れた時に、Giovanni's の有名なガーリックシュリンプを食べました。帰国後も、あの味が忘れられずに研究を重ねて作り上げたものがこのレシピです。意外と簡単なので、作ってみてください。
☆ハワイ☆本格ガーリックシュリンプ
HawaiiのノースショーにあるGiovanni's人気ガーリックシュリンプを再現してみました。意外と簡単です!
このレシピの生い立ち
HawaiiのNorthShoreを訪れた時に、Giovanni's の有名なガーリックシュリンプを食べました。帰国後も、あの味が忘れられずに研究を重ねて作り上げたものがこのレシピです。意外と簡単なので、作ってみてください。
作り方
- 1
ガーリック1個の頭を切り、大さじ2のオリーブオイルをかけます。オーブン400°F(205℃)で35分ローストします。
- 2
その間、残りのガーリック0.5個とエシャロットをみじん切りにします。エシャロットが無い場合は、玉ねぎでも構いません。
- 3
あとで、食べやすくするために、エビは頭と足を取りのぞき、背中のカラに調理用はさみで切り込みをいれます。
- 4
切り込みを入れることによって、味もしみ込みますので忘れずに。
- 5
☆エビを素揚げしてからタレに絡めると、殻ごとカリッと食べる事もできます。とても美味しかったです。
- 6
ローストガーリックが出来上がったら、握って中身をぐにゅっと取り出します。そして、フォークでペースト状につぶしてください。
- 7
大きめのフライパンにオリーブオイル大2、バター半分(大2.5)、2番でみじんにしたガーリックとエシャロットをいれます。
- 8
弱火でじっくり薄い茶色になるまでキャラメル状にしていきます。最終的に写真のような色のトロトロした状態になります。
- 9
残りのオイル大1、バター大2.5、塩こしょう、ワイン、パプリカ、ローストガーリック、レモン1/2を入れてください。
- 10
ワインのアルコールがとんだら、エビを入れます。
- 11
中火で3分待ち、裏返しまた3分。火が強いとエビがパサパサになるので注意!その後、火を強くして混ぜながら20秒炒めて完成。
- 12
ご飯を二つ山にして、残り半分のレモンを切って飾ります。エビをのせて、残りのたれをご飯とエビにかけてプレートの完成。
- 13
ちなみに、こちらがワゴンのお店でいただいた本物のプレートです。盛りつけの参考にどうぞ。
- 14
話題のレシピ入りしました♪ つくれぽを書いていただいたみなさん、本当にありがとうございます!
- 15
シュリンプのレシピで人気2位になりました♪つくれぽありがとうございました!
コツ・ポイント
火はつねに弱めにしてください。そのほうが、甘みがでます。レモンが、酸味をだしてくれてバランスの良い味になってます。まだ、新しいレシピなので何かいろいろなアレンジや工夫があったら教えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
本格!ハワイアン♪ガーリックシュリンプ★ 本格!ハワイアン♪ガーリックシュリンプ★
少しお醤油のきいた本格ガーリックシュリンプ!ハワイで食べたガーリックシュリンプが好きで再現してみました! マユミリオン -
-
ハワイ風☆ガーリックシュリンプ♪ ハワイ風☆ガーリックシュリンプ♪
ノースショアのワゴンで食べたガーリックシュリンプを思い出して♪たっぷり使ったバターとニンニクが後をひく美味しさです。 yhime2001 -
-
-
-
-
簡単本格ハワイ味♡ガーリックシュリンプ 簡単本格ハワイ味♡ガーリックシュリンプ
本格的なハワイのガーリックシュリンプが出来ます。おかず&ゴハンと一緒に!簡単料理デス。人気検索トップ10入りレシピ★ ducy -
その他のレシピ