簡単うまい♪厚揚げの照り焼き

かいはち @cook_40066848
簡単な我が家の人気メニュー甘辛てりてりの厚揚げさん♪1000人の皆様に作って頂き殿堂入りしました♪有難うございます!
このレシピの生い立ち
もともと豆腐で作っていたレシピ。時間がなく水切り不要の厚揚げで作ってみたら大好評♪
作り方
- 1
厚揚げは熱湯をまわしかけて油抜きして8等分に切り、少し水分を拭いてから片栗粉をまぶす。 ★を合わせておく。
- 2
フライパンに多めの油を熱して、中火くらいの火加減ですべての面をこんがりと焼き、★を入れて絡める。
- 3
器に盛り付け、いりゴマを散らせば出来上がり♪
- 4
余っていた豚ミンチを入れてみました。
ちょっと豪華なおかずに変身♪ - 5
コツ・ポイント
☆甘めがお好みの方は砂糖多めで。☆厚揚げは木綿がオススメ。
☆全部の面をしっかり焼くとカリカリに、軽めだと柔らかい感じになります。オススメはカリカリです♪
似たレシピ
-
-
簡単&節約!鶏もも肉と厚揚げの照り焼き 簡単&節約!鶏もも肉と厚揚げの照り焼き
鶏もも肉と厚揚げを、てりてりおいしい照り焼きに。厚揚げでカサ増しして、節約うま!食べ応えもあって満足♪ *shinku* -
-
-
-
-
美味しい!【厚揚げとネギの照り焼き】♪ 美味しい!【厚揚げとネギの照り焼き】♪
心がほっこりする、照り焼き風味。厚揚げで作っています。手間も無いし短時間で出来ます。メインにしても良いくらい美味しい! ☆まめまめ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17812071