炒め玉葱とベーコンのポテトサラダ

creamcrepe
creamcrepe @cook_40037823

玉葱を炒めて甘みを出します♪すべて火が通っているので作り置き、お弁当OK✿前の晩に作っておけば朝ごはんにぱっと出せます♬
このレシピの生い立ち
朝は忙しいので前の晩に作っておいてさっと出せるメニューがあると便利♬
すべて加熱することで、時間が経っても安心して食べられるものをと考えました。
お弁当にも☆

炒め玉葱とベーコンのポテトサラダ

玉葱を炒めて甘みを出します♪すべて火が通っているので作り置き、お弁当OK✿前の晩に作っておけば朝ごはんにぱっと出せます♬
このレシピの生い立ち
朝は忙しいので前の晩に作っておいてさっと出せるメニューがあると便利♬
すべて加熱することで、時間が経っても安心して食べられるものをと考えました。
お弁当にも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 2〜3個
  2. 玉葱 1/2個
  3. ベーコンライス 1パック(約40g)
  4. (あればコーン 大さじ2
  5. マヨネーズ 大さじ3〜
  6. お酢 大さじ1
  7. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもをよく洗い、濡れたまま1つずつラップで包み、レンジで3分加熱、じゃがいもを裏返してさらに2分加熱します。

  2. 2

    じゃがいもが熱いうちにふきんなどを使って皮をむきます(やけど注意!)

  3. 3

    フォークや木杓子で軽くじゃがいもをつぶし、お酢をかけておきます。

  4. 4

    玉ねぎは薄切りに、ベーコンは1センチ幅に切ります。

  5. 5

    フライパンにマヨネーズ大さじ1を熱し、4を炒めます。玉葱がしんなりしたらコーンを加え軽く炒めて火を止めます。

  6. 6

    3に5を加え、残りのマヨネーズを入れて混ぜます。お好みで塩胡椒で味を調整して完成です。

  7. 7

    前の晩に作っておいて冷蔵庫で冷やしておけば翌日の朝ごはんにすぐ出せます♬

  8. 8

    パンにはさんでサンドイッチにしても✿

コツ・ポイント

じゃがいもは小さ目なら3つ、大き目なら2つと調整してください。
じゃがいもはもちろん茹でてもOKです。
マヨネーズと塩コショウの量は味をみながらお好みで増減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
creamcrepe
creamcrepe @cook_40037823
に公開
レシピエールとして活動しています♬2014年5月に長男を出産し、初めての育児に取り組んでいます。食べることが好き、特に甘いものを作るのも食べるのも大好きです。食について勉強してみたいと思い、食育インストラクター、フードアナリスト3級をとりました。時間を見つけて勉強継続したいです✿ブログ書いてます。http://yukatta.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ