サツマイモの葉のお好み焼き風-レシピのメイン写真

サツマイモの葉のお好み焼き風

りーたんのママ
りーたんのママ @cook_40032015

サツマイモを植えたら、葉っぱが生い茂ってしまい、整理しますよね。その葉っぱを使って一品。
このレシピの生い立ち
お盆に里帰りした際に、父の作る畑へ子供たちと行き、サツマイモの世話をしてきました。余分な茎を取ったので、茎はごま油で炒めたのですが、たくさんある葉っぱは、昔お好み焼きで食べたらおいしかったよね・・ということで、母に作ってもらいました。

サツマイモの葉のお好み焼き風

サツマイモを植えたら、葉っぱが生い茂ってしまい、整理しますよね。その葉っぱを使って一品。
このレシピの生い立ち
お盆に里帰りした際に、父の作る畑へ子供たちと行き、サツマイモの世話をしてきました。余分な茎を取ったので、茎はごま油で炒めたのですが、たくさんある葉っぱは、昔お好み焼きで食べたらおいしかったよね・・ということで、母に作ってもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サツマイモの葉 たくさん
  2. 2個
  3. だし汁 カップ2
  4. 小麦粉 200g
  5. 天かす あれば
  6. 干しエビ あれば
  7. ちりめんじゃこ あれば
  8. とろろ芋 あれば
  9. お好み焼きソース 適量
  10. ケチャップ 適量
  11. マヨネーズ 適量
  12. 青のり 適量
  13. 花カツオ 適量

作り方

  1. 1

    サツマイモの葉は洗い、2センチ幅ほどにそろえてから粗めの千切りにしておく

  2. 2

    だし汁に卵をときほぐし、小麦粉をダマにならないように混ぜる。

  3. 3

    ②に①のサツマイモの葉、お好みで、天かす、干しエビ、ちりめんじゃこ、とろろ芋などを混ぜておく。

  4. 4

    フライパンやホットプレートを温めておき、油少々を敷き、③のたねを丸く広げて焼く。

  5. 5

    たねに火が通って来たら裏返し、ソース、ケチャップ、マヨネーズを表面の塗り、青のり、花カツオを乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

コツもなにもありません。サツマイモの葉はくせがありません。下茹でやあく抜きも必要ありません。お好み焼きの様に豚肉や魚介を入れてもおいしいと思います。サツマイモの葉は少しトロッとした食感です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りーたんのママ
りーたんのママ @cook_40032015
に公開

似たレシピ