我が家のこっくり揚げ浸し

おかずぐい
おかずぐい @cook_40095812

鶏ガラスープとケチャップでコクを出すので、お酢が苦手な方にもオススメです!
このレシピの生い立ち
私がお酢が苦手だったので、母がよく作ってくれたのをアレンジしました。

我が家のこっくり揚げ浸し

鶏ガラスープとケチャップでコクを出すので、お酢が苦手な方にもオススメです!
このレシピの生い立ち
私がお酢が苦手だったので、母がよく作ってくれたのをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. なす 2本
  2. 山芋 細めのもの10cm
  3. オクラ 4本
  4. パプリカ(赤でも黄でも) 1個
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  6. 200cc
  7. ☆すし酢 大さじ2
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆ケチャップ 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    なすは縦半分、横に半分に切って、皮に網目状の切り込みを入れておく。
    オクラはヘタの固いとこを包丁で取り、身に穴を開ける。

  2. 2

    山芋は長さを半分に切って、縦に十字に切り、片栗粉をまぶしておく。
    パプリカはヘタと種を取り、縦に8等分にする。

  3. 3

    ☆マークのついている材料をすべて混ぜ合わせておく。

  4. 4

    サラダ油を熱し、180度になったら野菜を揚げる。
    油を切り、熱いうちに浸し液につけていく。粗熱がとれたら盛り付けて完成!

コツ・ポイント

鶏ガラスープはちょっと濃いめに、具材はアスパラやエリンギ、ピーマン、セロリ、ズッキーニ、インゲン豆、トマトなど何でもOK!
トマトは揚げずにそのまま加えます。
普通の揚げ浸しに飽きたら試してみて下さいね〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかずぐい
おかずぐい @cook_40095812
に公開
白ご飯大好きでよく食べる夫と、おかず食いの私。レパートリーはまだ少ないですが。
もっと読む

似たレシピ