離乳食(後期)♪野菜たっぷりラタトゥイユ

Nana1001 @cook_40096105
炊飯器で作るので赤ちゃんがグズってもスイッチONさえすれば放ったらかしでOK(*^^*)
このレシピの生い立ち
大人用のおかず(ID:20107811)を作るついでにソースを少し拝借して赤ちゃん用も作りました。ガス台が使用中だったので、赤ちゃん用は炊飯器で作りました。
離乳食(後期)♪野菜たっぷりラタトゥイユ
炊飯器で作るので赤ちゃんがグズってもスイッチONさえすれば放ったらかしでOK(*^^*)
このレシピの生い立ち
大人用のおかず(ID:20107811)を作るついでにソースを少し拝借して赤ちゃん用も作りました。ガス台が使用中だったので、赤ちゃん用は炊飯器で作りました。
作り方
- 1
材料の野菜を全て3㎜角程度にみじん切りにし、炊飯器のお釜へ入れ、その上に筋を除いた鶏ササミを乗せる。
- 2
1にカゴメ基本のトマトソースを大さじ3杯入れ、上から水200mL注ぎ、炊飯器のスイッチをONする。
- 3
炊飯完了したら、鶏ササミだけを取り出してみじん切りにしてお釜に戻す。全体を混ぜたら製氷皿に入れて冷凍保存する。
- 4
たっぷり野菜も炊き上がり後は意外とかさが減ります。煮詰まって汁気が減るので、スープ状に仕上げたい場合はお湯を足して♪
コツ・ポイント
ササミはそのまま炊いて、炊き上がって刻んだ方が細かくしやすいです。パプリカは少し苦味があるので苦手なようなら省いて下さい。赤ちゃんに食べさせたい野菜を色々と入れて試してみて♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜のうまみがたっぷり!ラタトゥイユ 野菜のうまみがたっぷり!ラタトゥイユ
象印の自動調理なべ(EL-KA)を使い、野菜のうまみを引き出します。無水調理※で作るので野菜がおいしい!(予約調理OK) 象印マホービン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17833472