作り方
- 1
長芋は皮を剥いて1㌢から1.2㌢位で輪切りにする。
片栗粉と水を混ぜ合わせておく。 - 2
フライパンにごま油を熱し、1の長芋を両面炒めていく。
- 3
炒めている間に小鍋にカニ缶(汁ごと)水150ccを加熱、沸騰したら白だしを加え火を止める。
- 4
混ぜ合わせておいた水溶き片栗粉を再び混ぜ3に入れ混ぜてから加熱、とろみをつける。
- 5
長芋が両面焼けたら塩コショウをしてお皿にだす。4のカニあんをかけてネギをちらしたら完成~♬
- 6
話題入りさせて頂きました!!
本当にありがとうございます(^o^)
2018/02/12
コツ・ポイント
白だしはお好みで増減してください。
似たレシピ
-
-
-
ブロッコリーと白菜のカニあんかけ ブロッコリーと白菜のカニあんかけ
熱々のブロッコリーと白菜に、とろぉ~りとカニたっぷりのあんを豪快にかけていただきます☆ごま油の香りがアクセントです♪ さとみんみん★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17837224