ジャガイモとタラのひとくち焼き

ぴこママ
ぴこママ @cook_40026838

ポルトガルで食べたタラとポテトのコロッケを参考に。少しの材料でたくさんできます♪でもすぐになくなります(* ̄∇ ̄*)おつまみやおかず、おやつに最適です♪もちもちおいしいですよ!

このレシピの生い立ち
ポルトガルに行った時、ポテトと干し鱈のコロッケがおいしかったので、ポテトと生のたらを合わせて、焼いてみました。この風味とひと口サイズなところがお酒好きにはたまりません♪(人*′▽`)ビールとよく合います。もちろんおかずにも!

ジャガイモとタラのひとくち焼き

ポルトガルで食べたタラとポテトのコロッケを参考に。少しの材料でたくさんできます♪でもすぐになくなります(* ̄∇ ̄*)おつまみやおかず、おやつに最適です♪もちもちおいしいですよ!

このレシピの生い立ち
ポルトガルに行った時、ポテトと干し鱈のコロッケがおいしかったので、ポテトと生のたらを合わせて、焼いてみました。この風味とひと口サイズなところがお酒好きにはたまりません♪(人*′▽`)ビールとよく合います。もちろんおかずにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 中2個
  2. タラの切り身 50g
  3. あみえび 大さじ1
  4. ねぎのみじん切り 大さじ1
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. ひとつまみ
  7. 適量
  8. お好みのたれ 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは生のまますりおろす。タラはみじん切りにし包丁で叩いて細かくつぶし、先ほどのジャガイモと混ぜ合わせる。

  2. 2

    1にあみえびや乾燥さくら海老をこまかく刻んだもの、塩、小麦粉、ねぎのみじん切りを混ぜ合わせ、よく熱したフライパンに油をひき、ひと口サイズに両面キツネ色に焼く。

  3. 3

    ポン酢やしょうゆ(焼肉のたれにお酢、コチュジャン、醤油、ごまを混ぜ合わせたものもよく合います)をつけていただきます♪

コツ・ポイント

ジャガイモの水気はそのままで構いませんが、タラに水気はよく切ってください。焼き始めはぐちゃぐちゃになりやすいのであまり触らないように、周りが半透明にり色が付いてきたら裏がえして両面キツネ色に焼いてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴこママ
ぴこママ @cook_40026838
に公開
ティーフードだけはおいしいイギリスに滞在中。いろんなスイーツ勉強したいな♪
もっと読む

似たレシピ