バターを使わないホワイトソース

cellotaka @cook_40078154
低カロリーが売りのホワイトソースです(笑)
このレシピの生い立ち
20年くらい前に新聞かなにかで見た作り方です。楽チンでカロリーも少なそうで
すっかり我が家の定番です。
バターを使わないホワイトソース
低カロリーが売りのホワイトソースです(笑)
このレシピの生い立ち
20年くらい前に新聞かなにかで見た作り方です。楽チンでカロリーも少なそうで
すっかり我が家の定番です。
作り方
- 1
冷たい牛乳に薄力粉をいきなり入れて混ぜる。(冷たいまま。。。がコツ)
- 2
冷たくても、意外と綺麗に混ざります。ちょっとくらいダマがあっても大丈夫。火にかけるとなくなります。
- 3
だいたい混ざったら中火にかける。常に混ぜる。とろみがついたら出来上がり。好みで塩、胡椒、ナツメグ、バター等で味を整えて。
- 4
このホワイトソースを利用したクリームシチュー
- 5
薄力粉のかわりに片栗粉でもできます。片栗粉だとさっぱりした感じになります。片栗粉と薄力粉をミックスで使ってもOK
- 6
好みで好きなようにアレンジされてください。バター、ナツメグなど加えると本格的になります。
コツ・ポイント
冷たい牛乳に薄力粉を混ぜてから加熱します。暖かい牛乳に薄力粉を入れると粘りが出て混ぜにくい感じ。
小麦粉の量は好みで増減してください。
似たレシピ
-
-
-
バター不要サラダ油で軽やかホワイトソース バター不要サラダ油で軽やかホワイトソース
バター不足の今、サラダオイルでカロリーオフのホワイトソースを作ってみましょう。軽やかなおいしいソースができます。inakumi
-
-
ホワイトソースを使わないかぼちゃグラタン ホワイトソースを使わないかぼちゃグラタン
グラタンのホワイトソース作りって、ちょっと手間ですよね。おまけにカロリーも気になるし…。それを解決したのがこれです♪ゆみままさん
-
ホワイトソースなし、簡単ホワイトシチュー ホワイトソースなし、簡単ホワイトシチュー
ホワイトソースなしで簡単にシチューができます。というか、ホワイトソースを買ってシチューを作った事はないです(笑)。 MAOキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17841584