紅茶豚

チビマメ子
チビマメ子 @cook_40097557

楽チン簡単美味しい(笑)
お菜として、酒の肴として、おもてなしとして…
我が家では、重宝してるレシピです (^◇^;)
このレシピの生い立ち
母が 作ってたやつ。

紅茶豚

楽チン簡単美味しい(笑)
お菜として、酒の肴として、おもてなしとして…
我が家では、重宝してるレシピです (^◇^;)
このレシピの生い立ち
母が 作ってたやつ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとかたまり分
  1. 豚肩ロース 500g
  2. 穀物酢 適当
  3. 紅茶(ティーパック) 3〜4個
  4. ポン酢 適当

作り方

  1. 1

    菜箸で 刺しまくって、肉に穴を開ける。
    側面や裏も。

    脂身が苦手なら、この時に削いでおく。

  2. 2

    1をポリ袋に入れて、適当に穀物酢を入れ ポリ袋を抑えて空気を抜きながら口を閉じる。

  3. 3

    時々ひっくり返し、穀物酢に満遍なく浸す。

    この間に 湯を沸かし、ティーパックを入れて煮出し湯を作る

  4. 4

    沸騰したら、2の肉を煮る。

    アクを取る。

    10〜20分ぐらい煮込む。

  5. 5

    取り出し、一箇所試し切りして 火が通ってれば 粗熱を取る。

  6. 6

    ジプロックに 肉を移し、ポン酢を適当に投入し 空気を吸い出して閉じる。

    時々ひっくり返しながら、冷めるのを待つ。

コツ・ポイント

袋を使う事で、穀物酢もポン酢も少量で済みます。
洗い物も、減ります。

私は、6の工程で冷蔵庫に入れて冷ましちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チビマメ子
チビマメ子 @cook_40097557
に公開
レシピは ほぼ自身の覚え書き用なので、雑で申し訳無いです。(;´Д`A…写真も酷くてすいません(´・ω・`;)"安価・楽チン・簡単"が好き皆様のレシピ、勉強に成ります。感謝してます♡
もっと読む

似たレシピ