失敗なし!紅茶豚

コンコリ
コンコリ @cook_40419839

材料も少なく工程も簡単でしかも美味しい!
BBQなどスライス前のまま持って行って炭火で炙ると絶品です
このレシピの生い立ち
ご近所のお料理上手な方のお家に招かれご馳走してもらいました。あまりに美味しくてレシピを教えていただきましたそれ以来持ち寄りパーティやBBQなどに持って行くと喜んで貰える私のおはこ料理です

失敗なし!紅茶豚

材料も少なく工程も簡単でしかも美味しい!
BBQなどスライス前のまま持って行って炭火で炙ると絶品です
このレシピの生い立ち
ご近所のお料理上手な方のお家に招かれご馳走してもらいました。あまりに美味しくてレシピを教えていただきましたそれ以来持ち寄りパーティやBBQなどに持って行くと喜んで貰える私のおはこ料理です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お肉がかぶるくらい
  2. 紅茶 2パック
  3. 豚肩ロース 一本
  4. タレ
  5. みりん 50cc
  6. 醤油 50cc
  7. 25cc

作り方

  1. 1

    大きな鍋に水をたっぷり目に沸かし紅茶を煮出す。紅茶の種類はなんでも大丈

  2. 2

    豚肩ロースをいれます。安い時に買っておいて冷凍しておいたものでもOK

  3. 3

    中火から強火→弱火でコトコトここポイントですじっくり煮てくださいお箸がスッーと通るくらいこんな感じになります(1〜2時間

  4. 4

    茹で上がったらお肉取り出し煮汁を捨てる、なべは洗わないでタレの材料入れてください

  5. 5

    みりんがあるので、軽く煮切ります

  6. 6

    ジップロックに肉とタレを入れて冷蔵庫でお休み

  7. 7

    熱いと上手くスライス出来ないです。あとタレと一緒に休ませる事によりタレの味が肉に馴染みます

  8. 8

    私は、食べる前日に7までの工程をして食べる当日にスライスします

  9. 9

    食べる時フライパンで軽く温めると余分な油とれ、こうばしくて美味しいです

  10. 10

    タレとお皿に盛って出来上がり。ゆで卵なんかも一緒に美味しいです今回はほうれん草と青ネギがあったので付け合わせてみました

コツ・ポイント

工程をくどくど書いてしまいましたが、とにかく濃いめの紅茶に肩ロースを入れじっくり煮込めば完成のお手軽料理ですタレも量でなく割合なので醤油、みりんが同量、お酢がその半量で作れば美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コンコリ
コンコリ @cook_40419839
に公開
ほとんど毎日こちらのレシピにお世話になってます。皆さんのアイデアに脱帽です
もっと読む

似たレシピ