ロティボーイ...もどき?

パン焼きジャイ子
パン焼きジャイ子 @cook_40097715

ROTIBOY...一昔前に流行ったコーヒー風味のパンを作ってみました。
2014.4.8 つくれぽ話題入り❤
このレシピの生い立ち
数年前に大人気だったパン。ちょっとしょっぱいバターとコーヒー風味のあの味が懐かしくて。

ロティボーイ...もどき?

ROTIBOY...一昔前に流行ったコーヒー風味のパンを作ってみました。
2014.4.8 つくれぽ話題入り❤
このレシピの生い立ち
数年前に大人気だったパン。ちょっとしょっぱいバターとコーヒー風味のあの味が懐かしくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. パン生地
  2. 強力粉 240g
  3. ☆三温糖 30g
  4. ☆塩 3g
  5. ドライイースト 4g
  6. ☆卵 50g
  7. 牛乳 100g
  8. ☆蜂蜜 20g
  9. ☆バター 15g
  10. バターフィリング
  11. 無塩バター(常温) 120g
  12. 4.5g
  13. もしくは 有塩バター 120g
  14. コーヒートッピング
  15. 無塩バター(常温) 45g
  16. 粉糖 45g
  17. 45g
  18. インスタントコーヒー 5g
  19. 薄力粉 45g

作り方

  1. 1

    パン生地の材料☆をHBに入れ、生地コースでスタート

  2. 2

    パン生地を作ってる間にフィリングを作る。バターを白っぽくなるまで混ぜ、塩を加え混ぜる。

  3. 3

    塩を量った小さじで2)のバターをすくい12等分して、冷凍庫で冷やし固める。

    有塩バターを使う場合は12等分し冷凍する。

  4. 4

    コーヒートッピング生地を作る。バターに粉糖を数回に分け入れよく混ぜる。そこへ卵を少しずつ入れ混ぜる。FPで混ぜてもOK!

  5. 5

    インスタントコーヒー、小麦粉を入れ、そのつどよく混ぜる。

  6. 6

    出来上がったトッピング生地をしぼり袋に入れ、冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    パン生地が出来上がったら12等分して20分ベンチタイム。

  8. 8

    冷やし固めておいたバターを生地に包む。

  9. 9

    30度で35~45分間2次発酵。

  10. 10

    トッピング生地のしぼり袋の先を切り、パン生地の上部分1/3にしぼり出す。

  11. 11

    180度に予熱したオーブンで13~15分焼く。

  12. 12

    2014.4.8 つくれぽ話題入り❤ ありがとうございます!

コツ・ポイント

フィリングを包むときはバターが溶けないうちにすばやく。トッピング生地は上部分の1/3まで。(焼くとパン生地の下まで溶けます)
レシピと写真を少し変更しました。(28.02.2020)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パン焼きジャイ子
に公開
レシピは自分用の備忘録。あんまり親切じゃなくってごめんなさい(汗)
もっと読む

似たレシピ