ストロベリーチーズトリュフ

ko~ko
ko~ko @cook_40040257

チーズにストロベリーの香味がしっかりと付いた柔らかいトリュフ。。とっても美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
苺味の生チョコ風トリュフを食べたくて・・

ストロベリーチーズトリュフ

チーズにストロベリーの香味がしっかりと付いた柔らかいトリュフ。。とっても美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
苺味の生チョコ風トリュフを食べたくて・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25~30個分
  1. クリームチーズ 100g
  2. ホワイトチョコ 3箱 135g
  3. ストロベリーピューレ 20g
  4. 生クリーム 20g
  5. ストロベリーパウダー 8g

作り方

  1. 1

    ボウルに柔らかくしたクリームチーズを入れて滑らかになるまで混ぜる。

  2. 2

    ホワイトチョコを湯せんにかけながら溶かす。

  3. 3

    ②のチョコを①のチーズに加えて混ぜる。

  4. 4

    生クリームとストロベリーピューレを鍋で温めて③に加える。

  5. 5

    ④にパウダーを加えて混ぜる。(お好みで色素で色を付けても・・)

  6. 6

    冷蔵庫で30分程冷やします。写真のように滑らかになったらOK。

  7. 7

    タッパーに入れてカット出来る固さになるまで冷凍庫へ。

  8. 8

    お好みの大きさにカットしたら粉糖をまぶして丸めます。(粉糖をまぶすと丸めやすくなります)

  9. 9

    一日冷蔵庫でしっかり固める。⑧で粉糖ではなく⑩をまぶして丸めるとこんな感じになります。

  10. 10

    冷蔵庫から出して落ち着かせてから仕上げに粉糖20g、ストロベリーパウダー4g(分量外)を混ぜ合わせたものをまぶす。

  11. 11

    出来上がり・・お好みで粉糖やココアをまぶしても・・

  12. 12

    今回使用したストロベリーパウダー(250g)

コツ・ポイント

チーズとチョコが混ざりにくいかも知れませんが冷やすと綺麗に
混ざり合うので心配しなくても大丈夫です。
⑦で固めすぎると丸めにくくなるので注意して下さい。
冷やせば冷やすほどしっかりした固さになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ko~ko
ko~ko @cook_40040257
に公開
愛媛県在住・・私とパパ、子供2人の4人家族。お菓子作りを趣味としています。私のレシピでバターとだけ記載のあるものは全て無塩バターです。間違わないで下さいね。時々、レシピ見直し中です。インスタグラムhttps://www.instagram.com/ko_ko.sakurako/
もっと読む

似たレシピ