作り方
- 1
高野豆腐は60~50℃くらいのお湯に浸して戻し、軽く絞って4等分にする。青ねぎは小口切りにする。
- 2
①に片栗粉をまぶし油でカリッと揚げる。つゆが入るので少し深さのある皿に盛り付ける。
- 3
◎をフライパンに入れ火にかけ、煮立ったら揚げた高野豆腐にかける。
- 4
青ねぎを乗せ完成。
コツ・ポイント
片栗粉をしっかりつけることで、よりモチモチになります。
揚げすぎると高野豆腐から水分が出てきて油が跳ねるので気をつけてください。衣が揚がればOKです。
似たレシピ
-
-
-
もちもち♡揚げ出し高野豆腐のあんかけ♪ もちもち♡揚げ出し高野豆腐のあんかけ♪
高野が苦手な方でも、揚げたらパクパク食べられます♪ もちもちな食感が素敵♡野菜あんかけをかけてごちそう風に。 mary21 -
-
カリカリのトロトロ♫ 揚げ出し高野豆腐 カリカリのトロトロ♫ 揚げ出し高野豆腐
お豆腐がなかったので、高野豆腐で作ってみました♪ 外はカリカリ、中身は湯葉のようにトロトロでご飯、お酒が止まりません★ 立ち呑み屋文蔵 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17856841