簡単 照り焼きチキン

カレーナイタリアーノ
カレーナイタリアーノ @cook_40076278

うちの照り焼きチキンです。自分用メモです
このレシピの生い立ち
とある料理番組で「鶏肉の臭いの原因は脂肪だ」と聴いたので、それ以降、コツを実践してます。

簡単 照り焼きチキン

うちの照り焼きチキンです。自分用メモです
このレシピの生い立ち
とある料理番組で「鶏肉の臭いの原因は脂肪だ」と聴いたので、それ以降、コツを実践してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 鶏モモ肉1枚 約300g
  2. 塩・胡椒 少々
  3. 片栗粉 適宜
  4. サラダ油 大さじ1/2
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ2
  7. ☆酒 大さじ2
  8. ☆醤油 大さじ4
  9. ☆ニンニクすりおろし 小さじ1/2
  10. 生姜すりおろし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    包丁で鶏モモ肉の脂肪部分を削ぎ落とし、臭みの原因を取り除く

  2. 2

    モモ肉の厚い部分は切り込みを入れて開き、出来るだけ全体の厚みを均一にしておく

  3. 3

    2の両面に軽く塩・胡椒をふり、薄く片栗粉をまぶす

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、3を皮の方からこんがり焼いていく

  5. 5

    いい焼き色が付いたら裏返して、裏面も同様にこんがり焼く

  6. 6

    両面がいい色になったら、フライパンに出た余分な油をキッチンペーパーで丁寧に拭き取る

  7. 7

    綺麗に拭き取ると、鶏肉特有の臭みが減る

  8. 8

    ☆印の調味料を一度に入れ、蓋をして弱火にする

  9. 9

    調味料を煮詰めながら、途中で肉を裏返し、両面にタレを絡める。焦げないように注意

  10. 10

    完成3秒前ぐらいで、タレに生姜のすりおろしを加え、肉を大きく揺り動かして全体に生姜の味を行き渡らせる

  11. 11

    (生姜を入れてから長く煮るとせっかくの風味が台無しになります )

コツ・ポイント

我が家は濃い味付けです。普通の方には濃すぎるかもf(^^; 唯一のコツは、事前に脂肪の塊を取り除いておくことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カレーナイタリアーノ
に公開
結婚12年目、単身赴任中。気楽な一人暮らしでご飯は作ったり作らなかったり。時短レシピに興味津々。
もっと読む

似たレシピ