簡単★手こねパン

minmin!
minmin! @cook_40079658

あきらめないで!!
ホームベーカリー無くてもパンちゃんと出来るのよ~ 手こねで愛情たっぷり♪ヽ(*´∀`)ノ ♪
このレシピの生い立ち
HB持ってないけどパン作りたくて。もう10年以上この方法で作っています。レシピは古い本から自分流に改良。二次発酵を省略ぎみにしました。

簡単★手こねパン

あきらめないで!!
ホームベーカリー無くてもパンちゃんと出来るのよ~ 手こねで愛情たっぷり♪ヽ(*´∀`)ノ ♪
このレシピの生い立ち
HB持ってないけどパン作りたくて。もう10年以上この方法で作っています。レシピは古い本から自分流に改良。二次発酵を省略ぎみにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブン 2回分
  1. 強力粉 300g
  2. ドライイースト 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ1.5
  4. 小さじ1
  5. バター or マーガリン 20g
  6. 牛乳+水(あわせて40℃にしておく) 100cc+100cc
  7. 手粉(強力粉 大さじ3程度
  8. サラダ油 小さじ1
  9. 溶き卵 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉・ドライイースト・砂糖・塩・バターをいれ、温めた牛乳+水でイーストをヘラで混ぜ溶かしながら入れる。

  2. 2

    ヘラでよく混ぜ
    ひとまとまりになったら、ヘラをはずし手で混ぜる

  3. 3

    ボールの中で叩きつけ半分に折りを5~7分繰り返す。モチモチになってきたらこね終わり

  4. 4

    生地の表面をつるんと綺麗にしたらボウルの内側にサラダ油を塗り、生地をいれふんわりラップをしオーブン40℃で40分発酵

  5. 5

    生地が3倍に!人差し指に手粉を付け指を差込み穴がそのままならOK。少し戻ってくるようならさらに数分おく

  6. 6

    生地を好きな大きさに切り分け、形を作る。今回はカスタード&ジャムなので写真のようにカップのような形にしカスダードをのせる

  7. 7

    こちらはウインナーパン。細長く切った生地で3箇所切り込みを入れたウインナーを3回まき、巻き終りを下にシートをひいた天板へ

  8. 8

    溶き卵を刷毛で塗り
    ウインナーパンはケチャップを少しのせる。

  9. 9

    オーブンを180度に温める。その時天板にのせた生地をオーブン上に置いておく(そうする事で2次発酵代わりになる)

  10. 10

    オーブンが温まったら180度で20分焼く。  ※オーブンによって焼き加減が違うので調節してください

  11. 11

    6は焼きあがって少しさめてからジャムをのせる。7は焼きあがってからパセリのみじん切りを少々。

  12. 12

    奥は卵とベーコン、手前はシンプルピザ。焼き上がりにバジルをぱらり~ この時は材料の 牛乳→豆乳 で焼きました

  13. 13

    こちらはアップル&カスタードとピザ。ピザは生地半量を天板より少しさめに麺棒で伸ばしトッピングしたもの

  14. 14

    2009.2.27「新着ピックアップ」にUPされました。ありがとうございます

コツ・ポイント

色々なパンに応用できるので、美味しい具材とあわせてみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
minmin!
minmin! @cook_40079658
に公開
★つくれぽありがとうございます★子育ても終わり 主人と二人暮らし社会人の息子たちは離れてそれぞれ頑張っていますお菓子作りをするのが大好き(о´∀`о)数年前よりお腹の不調に悩まされ体質改善の為 小麦を減らし米粉の料理やお菓子に奮闘中です(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
もっと読む

似たレシピ