ご飯に合う!レバーと残り野菜炒め

RURIKO428 @cook_40102369
冷蔵庫の残り野菜をいつもと違う味で食べたい!と思い、ヘルシー鉄たっぷりのレバーと炒めました。超簡単!
このレシピの生い立ち
野菜を多くとるには野菜炒めが一番!でも、いつも塩コショウだし・・・ということで、韓国風の味付けにしました。料理が面倒なので、焼き肉のたれでおいしく簡単に仕上げました。
ご飯に合う!レバーと残り野菜炒め
冷蔵庫の残り野菜をいつもと違う味で食べたい!と思い、ヘルシー鉄たっぷりのレバーと炒めました。超簡単!
このレシピの生い立ち
野菜を多くとるには野菜炒めが一番!でも、いつも塩コショウだし・・・ということで、韓国風の味付けにしました。料理が面倒なので、焼き肉のたれでおいしく簡単に仕上げました。
作り方
- 1
レバーは水につけて臭みをとります。30分ほど。
- 2
食べやすい大きさに切り、脂肪・血管を取り除き心臓は開いておく。水分をとり、分量外の焼き肉のたれに漬け込む。
- 3
残り野菜をきざむ。私は人参半分・パプリカ半分・小松菜1把・もやし1袋・エリンギ半パックなどふんだんに入れました。
- 4
にんにくをごま油で炒め、レバーを入れて炒める。焼き色がついたら野菜を入れる。
- 5
しんなり火が通ったら、焼き肉のたれを入れて煮る。最後、お好みでコチュジャンを加えてください。
コツ・ポイント
焼き肉のたれの味は間違いありません。これ一本で主菜のできあがり!野菜もたっぷり!健康的な1品です。私はモランボンを使用しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17880743