日清ラ王で楽々担々麺〈豆板醤ver〉

小ねこママもりんちゅ
小ねこママもりんちゅ @cook_40103465

日清ラ王の担々麺に乗せる肉味噌のレシピです。肉味噌があるとインスタントでも豪華に感じますよ♪(´∪`●)

このレシピの生い立ち
甜麺醤を切らしていたので、豆板醤で代用しました。

日清ラ王で楽々担々麺〈豆板醤ver〉

日清ラ王の担々麺に乗せる肉味噌のレシピです。肉味噌があるとインスタントでも豪華に感じますよ♪(´∪`●)

このレシピの生い立ち
甜麺醤を切らしていたので、豆板醤で代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 日清ラ王の担々麺 2袋
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 生姜(チューブ) 5cm分ぐらい
  4. ごま 約小さじ1
  5. ☆豆板醤 小さじ1/2〜1
  6. ☆味噌 小さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ1
  8. ☆醤油 小さじ1
  9. ☆料理酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は日清ラ王の担々麺を使用します。

  2. 2

    袋の裏に書いてある通りに麺とスープを作ります。その間に肉味噌を作ります。

  3. 3

    ごま油をフライパンで熱し、生姜チューブを入れ、豚ひき肉を炒めます。

  4. 4

    豚ひき肉の色が変わったら☆の調味料を加えて、弱火にして煮詰めます。

  5. 5

    水分が少なくなったら麺の上に乗せて完成です。

  6. 6

    甜麺醤があればこちらの方が楽です。
    日清ラ王で楽々担々麺〈甜麺醤ver〉レシピID:20189254

コツ・ポイント

豆板醤は小さじ1だと少々辛めです。お好みで調整してください。牛豚合い挽き肉でも美味しくできます。
炒める際に出た脂も一緒に乗せると旨味がUPします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小ねこママもりんちゅ
に公開
もりんちゅです( ´罒`*)✧"お肉が大好きなアラフィフ旦那と偏食なのに食欲旺盛な8歳娘の3人家族です。つくれぽばっかりですが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ