ゴーヤのチーズ焼き
ゴーヤ苦手な娘が完食!
苦味が和らいで食べやすいです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが苦手な娘にもゴーヤを食べてもらいたくて。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切って綿と種を取り、5㎜幅位に切る。
- 2
ビニール袋に片栗粉とゴーヤを入れて軽く揉む。
フライパンに、オリーブオイルを入れてゴーヤを焼く。 - 3
こんがり焼き目がつく程度に両面焼けたら、上から粉チーズを振りかけ、さらに焼く。
- 4
チーズがこんがり焼けたら出来上がり!
お好みでケチャップをつけて召し上がってください!
コツ・ポイント
苦味が苦手な人は、ゴーヤを薄めに切ったり、少し熟れたゴーヤを使ったりした方が苦味が少なくて良いかも知れません。
ケチャップをつけたら、子どもの食欲UPしました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ゴーヤのボート☆肉詰めチーズ焼き ゴーヤのボート☆肉詰めチーズ焼き
食べてみて、これはイケる!って思いました。ゴーヤの食感も味わえて、なおかつ苦味がほとんどなくって♪おつまみにもgood! まんまるまうちゃん -
まるごと!ゴーヤのスパイシーチーズ焼き まるごと!ゴーヤのスパイシーチーズ焼き
調味料をまぶして焼くだけ!ゴーヤをワタまでまるごといただきましょう♡ほろ苦さにスパイシーな香りがクセになる美味しさです。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17888234