豚なんこつ風。砂肝入り大葉の豚つくね

かのん..pj.
かのん..pj. @cook_40022560

豚軟骨のようなつくねを、砂肝で再現しました。 大葉がおいしさの決め手!
ジューシーでコリコリの食感にハマリます♪
このレシピの生い立ち
豚軟骨のつくねが大好きで。 砂肝で似せてみました♪
※ 2009.11 分量を若干変更しました。

豚なんこつ風。砂肝入り大葉の豚つくね

豚軟骨のようなつくねを、砂肝で再現しました。 大葉がおいしさの決め手!
ジューシーでコリコリの食感にハマリます♪
このレシピの生い立ち
豚軟骨のつくねが大好きで。 砂肝で似せてみました♪
※ 2009.11 分量を若干変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. 砂肝 (粗みじん切り) 100g
  3. 大葉  (みじん切り) 10枚
  4. 白ねぎ (みじん切り) 1本
  5. にんにく (おろし 大1~2かけ
  6. 生姜 (おろし 大1かけ
  7. 醤油 小さじ1 と 1/2
  8. 小さじ2
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 小さじ1/2
  11. コンソメ 顆粒小さじ1 
  12. (キューブでは 1/2個 ※ほぐしておく)
  13. ブラックペッパー お好みの量
  14. ごま 小さじ1~2
  15. 片栗粉 大さじ2強

作り方

  1. 1

    材料すべてをボールに入れ、混ぜ合わせます。

  2. 2

    フライパンに油をひき、①を小さめに形成して、中火で焼きます。

  3. 3

    裏返して軽く焼き色がついたら、酒少々(分量外)を加えフタをして、弱めの火で1~2分蒸し焼きにします。

  4. 4

    両面こんがりと焼けたら完成です。
    熱々のところを頂きましょう♪

コツ・ポイント

砂肝が大きすぎると まとまりにくいので、5㎜角くらいがおすすめ。
白ねぎは玉ねぎ(中1/2個)でも代用できます。 この場合、少々甘めの仕上がりに。
ブラックペッパーは多めの方がスパイシーでお勧めです。 お好みでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かのん..pj.
かのん..pj. @cook_40022560
に公開
主人と15歳の息子との3人家族❀特にパスタが作るのも 食べるのも大好きです。主人や息子も喜んで食べる皆さんのおいしいレシピの数々に、そしてレシピを見て下さった皆様、つくれぽ下さる皆様に、心の底から感謝です。お菓子作りにハマリ中。オーブンで焼き上がりを待つ間の後片付けの時間が幸せ気分で大好きです♪
もっと読む

似たレシピ