◎牛乳・バター不要の丸型バナナケーキ◎

ちゃああん
ちゃああん @cook_40105136

家にある材料でできて簡単!
バナナの香りがふんわり~たまらない♪

2016年9月11日話題入り◎
ありがとうございます
このレシピの生い立ち
パウンド型が家になかったので、丸型で作ったことと、バターを使わない焼菓子が作りたかったからです。

◎牛乳・バター不要の丸型バナナケーキ◎

家にある材料でできて簡単!
バナナの香りがふんわり~たまらない♪

2016年9月11日話題入り◎
ありがとうございます
このレシピの生い立ち
パウンド型が家になかったので、丸型で作ったことと、バターを使わない焼菓子が作りたかったからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸型4号・直径12cmぐらい
  1. バナナ 2本
  2. 小麦粉薄力粉 100g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 1個
  5. 三温糖(砂糖) 60g
  6. サラダ油 60cc
  7. レモン汁(無くても可) 少々

作り方

  1. 1

    【準備】小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。

  2. 2

    皮をむいたバナナを薄い輪切りにした後、レモン汁をふりかけ、フォークなどでつぶしてピューレ状にする。

  3. 3

    別の容器に卵と三温糖を、もったりとするまで泡立て器で混ぜる。

  4. 4

    「3」の中にサラダ油を加えて、更に泡立てる。

  5. 5

    「2」のバナナを、「3」の中に加えて混ぜる。

  6. 6

    ふるった「1」を「3」に入れて、ねらずに切るように混ぜ合わせる。

  7. 7

    型に生地を流しいれ、型を2~3回調理台に落とす(空気抜きと生地を平らに落ち着かせるため)。

  8. 8

    170度のオーブンで50分くらい焼く。

コツ・ポイント

・パウンド型でもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃああん
ちゃああん @cook_40105136
に公開
作るのも嫌いじゃないですが…食べることが大好き!!
もっと読む

似たレシピ