絶品クレームラム カタラーナ

ユカmama
ユカmama @cook_40047408

クレームブリュレより簡単で、オーブンなし!バーナーもいりません!10分で出来る絶品スイーツ。2012/3/26に話題入り
このレシピの生い立ち
来客用に手早く美味しいお菓子が作りたかったので★

絶品クレームラム カタラーナ

クレームブリュレより簡単で、オーブンなし!バーナーもいりません!10分で出来る絶品スイーツ。2012/3/26に話題入り
このレシピの生い立ち
来客用に手早く美味しいお菓子が作りたかったので★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット2つ分*2010/08/12説明不足分追記アリ
  1. 卵黄 1個
  2. 牛乳 80g
  3. 生クリーム 40g
  4. 砂糖 15g
  5. コーンスターチ小麦粉 4g
  6. ラム 中さじ1~大さじ1(私は大さじ1入れました。あとはお好みでバニラシロップか、バニラエッセンスなどに変えてもOK)
  7. 焦がし用グラニュー糖 ココット1個につき大さじ1程度たっぷりめに

作り方

  1. 1

    牛乳と生クリームを小鍋にかけて、煮立つ寸前で火を止める。

  2. 2

    卵黄と砂糖を白っぽくなるまで、あわ立てる(ブランシールの要領です)

  3. 3

    ふるったコーンスターチか、小麦粉を一気に入れる

  4. 4

    ラム酒と温めた牛乳と生クリームを少しずついれ、なじますように混ぜる。

  5. 5

    それをこして、小鍋に戻して、中火よりやや弱で火をつける 

  6. 6

    へらなどで混ぜながら、カスタードを作る要領で、手早く混ぜる 

  7. 7

    とろみが付きだしたらすぐ火を止める。(流れ落ちるほどのとろみが付けばOK)

  8. 8

    器に入れて、うえに分量外のグラニュー糖をふりかけて、金属のスプーンをガスコンロの火に当てて、熱くさせる

  9. 9

    熱くなったらグラニュー糖をかけた上にスプーンを撫で付けるように置き、じゅ~~~~~っと音がすればOK

  10. 10

    これを何度か繰り返すと、焦げ目が付き、グラニュー糖がパリパリになります

  11. 11

    冷やす時は冷やし終わって⑦の工程をすれば、パリパリが楽しめますよ

  12. 12

    2012/3/26に話題入りしました

  13. 13

    2015/1/15にめざましテレビのお料理予報にて放送させていただきました

コツ・ポイント

温かいまま食べてもいいし、夏場はわたしは凍らせて半解凍くらいで食べるのが好きです!!あとはふつうに冷蔵庫で冷やしてもOK!!なかはトロ~~~ン・・・ラム酒が効いてて最高~~~です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユカmama
ユカmama @cook_40047408
に公開
こんにちわ!!基本的にズボラなので、簡単でおいしい料理大好き!誰でも作れちゃうレシピ考えています!!
もっと読む

似たレシピ