オモニ直伝韓国料理★チャプチェ

piro1110
piro1110 @cook_40084095

本場韓国ではお祝いの席によく登場するチャプチェ。韓国の家庭でも大量に作るほど人気の料理です。ごま油とにんにくの風味たっぷりでご飯もすすみます♪
このレシピの生い立ち
はじめて韓国の義母と一緒に作り、今ではうちの定番家庭料理となりました。誕生日などのお祝いの日にも作ります。
↓こちらにも詳しく韓国料理レシピ掲載しています。
http://karadaikiikinet.blog.fc2.com/

オモニ直伝韓国料理★チャプチェ

本場韓国ではお祝いの席によく登場するチャプチェ。韓国の家庭でも大量に作るほど人気の料理です。ごま油とにんにくの風味たっぷりでご飯もすすみます♪
このレシピの生い立ち
はじめて韓国の義母と一緒に作り、今ではうちの定番家庭料理となりました。誕生日などのお祝いの日にも作ります。
↓こちらにも詳しく韓国料理レシピ掲載しています。
http://karadaikiikinet.blog.fc2.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 韓国春雨or春雨 乾燥時で300g
  2. 牛肉薄切り 200g
  3.   肉用★しょうゆ 小さじ3
  4.   肉用★さとう 小さじ2
  5.   肉用★ごま 小さじ2
  6. にんじん 半分
  7. 玉ねぎスライス 半分
  8. パプリカ 半分
  9. ほうれん草 1束
  10. 干ししいたけ 一握り
  11.   野菜炒め用☆ごま 大さじ1
  12.   野菜炒め用☆おろしにんにく 大さじ1
  13.   野菜炒め用☆塩・こしょう 適量
  14. ごま 大さじ2
  15. 醤油 大さじ3
  16. ビーフだし 大さじ1
  17. こしょう 少々
  18. ごま 適量
  19. 写真変更、一部内容を修正しました

作り方

  1. 1

    韓国春雨は水で1時間ほど戻しておく。
    きくらげと干ししいたけは戻しておく。

  2. 2

    にんじん・パプリカ・玉ねぎは千切り、ほうれん草はゆで、きくらげと干ししいたけも食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    牛肉を切る。

  4. 4

    肉をごま油で炒め肉用調味料を加える

  5. 5

    野菜を炒め、野菜用調味料を加える。

  6. 6

    大きなボウルに炒めたもの、しいたけ、きくらげ、ゆでたタンミョンを入れる

  7. 7

    他調味料を入れよく和える。ごまをふり、味見をして微調整する。

  8. 8

    我が家では韓国春雨(タンミョン)を使用しています。普通の春雨より少し太く、コシがあります。手に入る方は是非韓国春雨でどうぞ。

コツ・ポイント

この他に、ほうれん草や白菜、錦糸卵など入れてもおいしいです。
韓国では具を別々に炒め、最後にまぜまずが、私はめんどうなので一緒に炒めてしまします~
多めに作って冷蔵庫で保管し、食べる時はフライパンで軽く炒めてお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
piro1110
piro1110 @cook_40084095
に公開
オーストラリアに住む主婦です☆ 海外にいながら日本の懐かしい味を再現しつつ、 韓国人の旦那様のためにも韓国料理も勉強中! ヘルシーでスタミナのある料理がモットー。 ↓こちらにも詳しく韓国料理レシピ掲載しています。 http://karadaikiikinet.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ