昔のおやつ・がっぱら餅(プレーン)

fuwaりん
fuwaりん @cook_40035558

津軽地方の、農作業の合間に食べられたおやつです。母がよく作ってくれた味です。
このレシピの生い立ち
昔、母がよく作ってくれたおやつです。レシピが無かったので、ネットでいろいろ参考になるものを調べながら、自分なりのレシピが出来上がりました♪

昔のおやつ・がっぱら餅(プレーン)

津軽地方の、農作業の合間に食べられたおやつです。母がよく作ってくれた味です。
このレシピの生い立ち
昔、母がよく作ってくれたおやつです。レシピが無かったので、ネットでいろいろ参考になるものを調べながら、自分なりのレシピが出来上がりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち粉 250g
  2. 砂糖 125g
  3. 煎りゴマ 大さじ2
  4. 200cc
  5. ひとつまみ
  6. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    煎りゴマ以外の材料を丁寧に混ぜ、サラダ油を敷いたテフロン加工のフライパンに流しこみます。その上に煎った白ゴマをふりかけ、ふたをしてとろ火で5分程加熱します。

  2. 2

    焼き色がついたところで、いったん火をとめ、余熱で1分ほど加熱。ひっくり返して、またふたをして3分程加熱します。

  3. 3

    両面、こんがり焼ければ、完成。
    よく冷ましてから、食べやすい大きさに切り分けます。

コツ・ポイント

焦げやすいので、火はうんと弱火で焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fuwaりん
fuwaりん @cook_40035558
に公開
お料理は好きなのですが、最近は忙しさのあまり、キッチンをほったらかしにしててすみません(^^ゞぼちぼち更新していますので、どうぞよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ