これがホントの常備(白)菜☆

☆素敵女子☆
☆素敵女子☆ @cook_40102658

常に売り切れては補充しておかないとさみしい我が家の影の食卓の支配者です(笑)シャキシャキ感がとまらない~♪
このレシピの生い立ち
いつものあれないの?と朝・昼・晩問わず言われる我が家の簡単浅漬けです。最初は調味料も大体で作っていましたが数十回と作るうちにレシピとして定まったので公開します♪みなさんの白菜消費レシピから白菜買占めレシピになりますように☆☆☆

これがホントの常備(白)菜☆

常に売り切れては補充しておかないとさみしい我が家の影の食卓の支配者です(笑)シャキシャキ感がとまらない~♪
このレシピの生い立ち
いつものあれないの?と朝・昼・晩問わず言われる我が家の簡単浅漬けです。最初は調味料も大体で作っていましたが数十回と作るうちにレシピとして定まったので公開します♪みなさんの白菜消費レシピから白菜買占めレシピになりますように☆☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4カット
  2. ☆ほんだし(顆粒) 大さじ1
  3. こんぶだし 小さじ1
  4. 塩昆布 1つかみ
  5. 柚子胡椒(なくても可) 小さじ1/2
  6. 柚子の皮(なくても可) 適量
  7. ☆赤唐辛子(一味や七味でも可) 少々

作り方

  1. 1

    白菜をざく切りにする。

  2. 2

    ☆マークを全て1に加えてざっくり合える。(なるべく大きなボウルの方が混ぜやすいです)

  3. 3

    漬物漬け専用の容器に入れて半日ほど漬ける。(ない場合は重しをしておく)

  4. 4

    水分が出たら別の入れ物に移し変えて冷蔵庫で保管する。※その際でた水分は捨てること!(シャキシャキがなくなります)

コツ・ポイント

簡単すぎてありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆素敵女子☆
☆素敵女子☆ @cook_40102658
に公開
美味しいものが大好き。日々、美と健康を求めて素敵女子目指して奮闘中!おいしくて健康にも良いレシピを考えることが趣味なので皆さんと一緒に情報交換しながら料理を今以上に楽しめるようになると嬉しいです。 平成24年11月に念願のジュニア野菜ソムリエの資格取得しました♪こんな私ですが、宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ