苦くない!簡単絶品ゴーヤサラダ★

はなちゃん❁
はなちゃん❁ @cook_40107622

ゴーヤチャンプルに飽きたらサッパリサラダ!とっても食べやすくて美味しいので毎日作りたくなる逸品です★
このレシピの生い立ち
ゴーヤをサラダで食べたくて、なるべく苦味が減るようなレシピを考えました。旦那大絶賛で、実はメジャーなチャンプルより出番が多いです。ほんとにウマイよ!

苦くない!簡単絶品ゴーヤサラダ★

ゴーヤチャンプルに飽きたらサッパリサラダ!とっても食べやすくて美味しいので毎日作りたくなる逸品です★
このレシピの生い立ち
ゴーヤをサラダで食べたくて、なるべく苦味が減るようなレシピを考えました。旦那大絶賛で、実はメジャーなチャンプルより出番が多いです。ほんとにウマイよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. シーチキン缶 1個
  4. たまご 1個
  5. マヨネーズ 大さじ2くらい
  6. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ゆでたまごを作り始めます。
    固ゆでで!

  2. 2

    玉ねぎをスライサーでスライスします。
    ゴーヤの綿を取り、包丁で半月切りします。
    両方、塩(分量外)で塩揉み。

  3. 3

    五分ほど置き、玉ねぎは水洗いして搾ります。
    ゴーヤも水洗いし、1分ほど(水から)茹でます。

  4. 4

    ゆで上がったら水洗いして水を搾り、玉葱とシーチキンと一緒にボウルに入れます。
    マヨネーズをかけます。いつも量は適当★

  5. 5

    ゆでたまごがある程度冷えたらビニール袋に入れてもみもみして潰します。力入れすぎるとビニール破れて悲惨なことになるから注意

  6. 6

    全て合わせて混ぜ合わせたら、塩コショウで味を調えて完成です(^.^)

  7. 7

    たまご以外を先に混ぜ、たまごは軽く混ぜ合わせると見た目がきれいです!

  8. 8

    トマトバージョンです。
    サッパリ感が増して美味しいよ!

  9. 9

    ちなみに玉ねぎをスライスした後しばらく空気に晒すとそのうち辛味が抜けます。ビタミンがまるまる残るので時間がある時は是非!

  10. 10

    ゴーヤの苦味が苦手な方やお子様向けには、②で半月切りするゴーヤを玉葱のようにスライサーにかけるとより苦味が軽減します♡︎

コツ・ポイント

★玉ねぎをスライスするときは、繊維を切る方向で。そうすることで辛味がグッと減ります。
★かにかまやトマトの角切りを入れると彩りもよく豪華さもUP!!!他にちくわやキュウリの千切りやサラダチキンも美味しいです(^^)♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなちゃん❁
はなちゃん❁ @cook_40107622
に公開
手軽で美味しいレシピばかりで助かってます(*^^*)たま〜に気まぐれにレシピ載せるかも…誰かの役に立てれば嬉しい(^^)♪コメント出来なくなったのが寂しい。つくれぽ送ってくれた方皆さんに感謝します!
もっと読む

似たレシピ