絶賛*空芯菜のナムル

napico
napico @cook_40022378
千葉

葉酸•カルシウム•ビタミン豊富で、美容の見方、空芯菜!!
たっぷり摂取できますよ☆
このレシピの生い立ち
父の畑で初収穫祝い☆初、茹でてみました。すると茎はモキュシャキッ♪葉はトゥルッ♪蔓紫•金時菜とも似て非なる香りと食感に、心もってかれましたー!新発見レシピ!
※栄養素:ほうれん草と同じくらいの鉄分*食物繊維*ビタミンA*カルシウム*葉酸

絶賛*空芯菜のナムル

葉酸•カルシウム•ビタミン豊富で、美容の見方、空芯菜!!
たっぷり摂取できますよ☆
このレシピの生い立ち
父の畑で初収穫祝い☆初、茹でてみました。すると茎はモキュシャキッ♪葉はトゥルッ♪蔓紫•金時菜とも似て非なる香りと食感に、心もってかれましたー!新発見レシピ!
※栄養素:ほうれん草と同じくらいの鉄分*食物繊維*ビタミンA*カルシウム*葉酸

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 空芯菜 2袋
  2. ごま 適量
  3. 適量
  4. すりごま 小さじ1〜

作り方

  1. 1

    空芯菜を洗い、茎と葉におおまかにわける。

  2. 2

    塩をすこし入れた沸騰した湯に、茎のほうから茹でる。20秒差くらいで葉をゆでる。

  3. 3

    固さはお好みで。
    水にとり、ぎゅっと絞る。

  4. 4

    2〜3cm長さに切り、ボウルに入れる。
    ごま油、塩、すりごまをよく混ぜて完成!

  5. 5

    ※お浸しにも♪

  6. 6

    四児のハハさん、コメなし掲載すみません!自家製空芯菜は美味しさがひとしおですね(*^_^*)つくれぽ感謝です☆

コツ・ポイント

硬い茎は、縦に細く切るとよりシャキシャキし食べやすいです。
葉はすぐ茹だりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
napico
napico @cook_40022378
に公開
千葉
幼少期よりイギリス🇬🇧へ。思春期から日本へ。普段は施設調理やりつつ、子供2人と主人と暮らし、ハーブ・スパイス検定、調理師免許に向けてがんばってます♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ