簡単!しっとりふわふわスポンジケーキ

約15分もあれば生地ができます!焼きたてははふわふわ、次の日はしっとりしています。スライスしやすいです☆
このレシピの生い立ち
高さのあるしっとりふわふわのスポンジケーキを作りたくて、シフォンケーキの良いところを少し加えてみたら、キメが細かく、失敗なくできました☆このスポンジケーキは次の日は更にしっとりしていて当日よりスライスしやすいです。
作り方
- 1
型にクッキングシートを敷いておきます。器に○を入れてレンジでチンしてバターを溶かし、サラダ油を入れて溶かし混ぜます。
- 2
オーブンを170度に予熱します。卵を卵白と卵黄に分けます。
- 3
ボウルに卵白と塩ひとつまみを入れてハンドミキサーの「中」で少し白っぽくなるまで泡立てます。(約1分)
- 4
③にグラニュー糖を3回に分けて加えて、入れ終わったら、「高」に切り替えて、約5分泡立てます。
- 5
ツヤがでてきて、滑らかなクリーム状になり、斜めに傾けても垂れず、羽の跡が残ったら、「中」に切り替えて3分あわたてます。
- 6
「低」に切り替えて1分泡立ててキメをととのえます。卵黄を加えて更に1分泡立てます。記事が均一な卵色になったらokです。
- 7
⑥に小麦粉をふるいい入れて、ゴムベラで底からすくうように、練らないように混ぜます。
- 8
ダマがなくなり、均一に混ざったら、お玉半分くらいの⑦の生地を①のミルクバターに混ぜます。
- 9
⑧のミルクバターを⑦の生地のボウルに2回に分けて入れてその都度底からすくうようにボウルをまわしながら混ぜます(約15回)
- 10
20cm程高い位置から⑨の生地を型に流しいれて、そこに残った生地は、側面に流します。
- 11
30cm程高い位置から、⑩を1回ドン!と落として大きな気泡をぬき、オーブンに入れて、35〜40分焼きます。
- 12
焼きあがる5分前にかたく絞ったきれいな濡れ部金を用意し、広げておきます。
- 13
焼きあがったら30cm高いところから1回ドン!とおとして、⑫の上に逆さまにし、側面の型紙を外して再び型をかぶせます。
- 14
3分経ったら、底の型紙を外して、側面の型も外し、表に返し、濡れ部金で全体を覆い、そのまま冷まして完成です。
- 15
3枚にスライスしてみました。
- 16
デコレーションしてみました☆
- 17
15cm型の場合30〜35分焼いてください☆
コツ・ポイント
メレンゲはしっかりめのツヤのあるメレンゲにすることで、よく膨らみます。ミルクバターを混ぜるときには、手早く混ぜ込んでくださいね☆焼けたあとのちょっとしたひと手間でしっとりしたスポンジケーキになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
7分で簡単フワフワしっとりスポンジ失敗無 7分で簡単フワフワしっとりスポンジ失敗無
手早くなんて必要なし作業時間 実質約7分程度フワフワしっとりきめ細かいスポンジを家庭でトッピングはお好みでshozo
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 鶏ムネ肉のさっぱり梅ダレ焼き
- 簡単オレオチーズケーキ♡混ぜて焼くだけ
- ☆干しエビ&鶏団子&夏野菜☆冷んやり煮物
- ⭐️時短!鯖缶でキャベツのクタクタ煮
- ホットケーキミックスで簡単チュロス
- Coconut shrimp curry *SKINNY*
- Vanilla / Peanut Butter Ice Cream Cake with a Crispy Crust and Whipped Cream Topping With Creamy Crispy Chicolate Bark
- Chicken Gnocchi Soup
- Loaded Broccoli Salad
- Stuffed Pork Loin