フライパン1つで簡単プリプリエビチリ

ドンミユキ
ドンミユキ @cook_40052589

簡単な下ごしらえで、エビがプリップリ!

このレシピの生い立ち
大好きなエビチリが食べたくなったので…
( *´艸`)

フライパン1つで簡単プリプリエビチリ

簡単な下ごしらえで、エビがプリップリ!

このレシピの生い立ち
大好きなエビチリが食べたくなったので…
( *´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むきエビ 150〜180g
  2. ○塩 少々
  3. 卵白 1個分
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ☆生姜、ニンニク 各1片
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. ネギ 1/2本
  8. ★ケチャップ 大さじ3
  9. ★豆板醤 小さじ1〜
  10. ★砂糖、酒、みりん、醤油 各小さじ1
  11. 鶏ガラスープ(粉末) 小さじ1
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. ▲水 150cc

作り方

  1. 1

    エビの背中に切り込みを入れ背わたを
    取って塩水で洗い、
    水気を取っておく。

  2. 2

    ボウルに○を全部入れ、そこにエビを入れてよく混ぜる。
    この時分量外の酒を少し入れると風味が増すよ!

  3. 3

    生姜、ニンニク、をみじん切り。
    玉ねぎ、ネギを
    粗みじん切りにする。

  4. 4

    ★の材料を合わせおく。

  5. 5

    ▲を合わせて水溶き片栗粉を作っておく。

  6. 6

    フライパンに分量外の油を多目に入れて火にかける。
    温まったら、エビを投入。
    この時、エビは面倒でも1尾づつ入れてね!

  7. 7

    火加減は中火くらいで表面に軽く焼き色がつく程度で裏返します。
    この時油が多く残っていたら少し減らして下さい。

  8. 8

    エビが入ったままの所へ生姜、ニンニクを入れ香りをつけながら進めます。

  9. 9

    全体に焼き色が付いたら、玉ねぎ、ネギの白い部分を投入。青い部分は、仕上げに入れた方が綺麗になりますが、面倒ならここで投入

  10. 10

    合わせておたい★を入れ全体を混ぜる。続いて、火を弱火か、切って▲を入れ混ぜる。
    火を強火にしてトロミをつける。

  11. 11

    仕上げに残しておいたネギの青い部分と、分量外のごま油を入れて完成!

コツ・ポイント

卵白で混ぜている時にアワアワになりますが、
気にしない!フリッターのようになるだけです。
逆にフリッターのようにしたければ
先に卵白を泡立ててから片栗粉をまぶしたエビを
入れると良いかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドンミユキ
ドンミユキ @cook_40052589
に公開
面倒くさがりのテキトー人間です!料理もテキトーに作ってしまってます(^^;
もっと読む

似たレシピ