ぷりぷりエビちり♪

あんきっく
あんきっく @cook_40187528

エビだけじゃなく、むきエビや、シーフードミックスを使います♪
このレシピの生い立ち
大好きな中華料理のうちの一品で、何度も何度も繰り返し研究して出来上がりました☆

ぷりぷりエビちり♪

エビだけじゃなく、むきエビや、シーフードミックスを使います♪
このレシピの生い立ち
大好きな中華料理のうちの一品で、何度も何度も繰り返し研究して出来上がりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えびシーフードミックス(少し) 大きいえび6尾、
  2. にんにく、しょうが(みじん切り) 一片、ひとかけ
  3. 白ネギ(みじん切り) 1/2本
  4. ☆酒、塩コショウ 各少々
  5. 片栗粉、サラダ油 各大さじ1
  6. ★豆板醤 小さじ1/2
  7. ★ケチャップ、水とき片栗粉(1:1) 大さじ1強
  8. ★中華スープ 80cc

作り方

  1. 1

    えびは殻と背わたをとり、片栗粉、塩(分量外)と水でよく洗って水をしっかり切る。ネギ、にんにく、しょうがも切っておく、

  2. 2

    1,のえびに、☆の塩コショウ、酒、片栗粉、サラダ油の順でしっかり混ぜて下味をつける、

  3. 3

    フライパンに多めに油の入れて2,のえびをいため、えびの表面が白くなったら、ザルにあげ油も捨てずにとっておく、

  4. 4

    フライパンをさっとふき、3,で残した油を戻し、にんにく、しょうがを炒め、香りが出たら☆の豆板醤とケチャップを先に炒める。

  5. 5

    ここへ★中華スープ、酒、砂糖、塩(少々)を加えふつふつしたら3,のえびを戻し入れ、白ネギを散らし、水とき片栗粉を入れる、

  6. 6

    とろみがついたら、酢と、ごま油各少々(分量外)をふって、出来上がり!

コツ・ポイント

ケチャップ多めだと、甘めになります!辛口が好きな方は豆板醤を少し多めにしてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんきっく
あんきっく @cook_40187528
に公開
愛する旦那様と3歳と0歳のやんちゃでかわいい息子たちのために美味しいお料理をお勉強中(^-^)、皆さんのレシピとっても勉強になります!!これからも、Cookpadにお世話になります(^-^ゞ 皆様のキッチンでお勉強させていただきまぁすp(^-^)q 
もっと読む

似たレシピ