トマトジュース&ココナッツのキーマカレー

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

手軽にできる、ココナッツミルク入りの、コクあるマイルドなカレーです。
このレシピの生い立ち
半端にあったココナッツミルクと、トマトジュースの消費に作ったところ、美味しくできたので。市販のルーも2人分で1かけと少な目です。

トマトジュース&ココナッツのキーマカレー

手軽にできる、ココナッツミルク入りの、コクあるマイルドなカレーです。
このレシピの生い立ち
半端にあったココナッツミルクと、トマトジュースの消費に作ったところ、美味しくできたので。市販のルーも2人分で1かけと少な目です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合いびき肉 150g
  2. 玉ねぎ 大なら1/2個(70g位)
  3. ピーマン 2個
  4. にんにく 1かけ
  5. 生姜 1/2かけ
  6. トマトジュース(無塩) 100cc
  7. ココナッツミルク 50cc
  8. ☆コンソメ顆粒 小さじ1/2位
  9. カレールー 1かけ
  10. レッドカレーペースト(お好みで) ~小さじ2/3
  11. 醤油(お好みで) 隠し味程度に3~4滴
  12. ごはん 2人分

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにする。にんにく、生姜も刻んでおく。

  2. 2

    フライパンに少量ののサラダ油(分量外)を入れて熱し、にんにくと生姜を入れ、香りが出るまで炒める。

  3. 3

    次に玉ねぎを加えて、色が変わってしんなりするくらいまで炒める。

  4. 4

    合いびき肉、ピーマンも加えて、合いびき肉の色が変わるくらいまでさらに炒める。

  5. 5

    ☆を加えて、汁気が半分くらいになるまで煮る。

  6. 6

    刻んだカレールーを加え混ぜ、お好みでレッドカレーペーストや醤油で、味を調える。

  7. 7

    ご飯を盛り、6をかければ、できあがり。パンにも合います。

コツ・ポイント

ピーマンの代わりに人参や他の野菜でアレンジ下さっても。レッドカレーペースト等で少し辛みを加えるのもお勧め。仕上げに醤油を加えると味に深みが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ