あじのごまマヨ焼き

ひまんちゃんママ
ひまんちゃんママ @cook_40103486

トースターで簡単!1歳の子もパクパク食べてます。
このレシピの生い立ち
たまには焼き魚以外もいいかな、と給食のメニュー表を参考に。ぱくぱく食べてました。

あじのごまマヨ焼き

トースターで簡単!1歳の子もパクパク食べてます。
このレシピの生い立ち
たまには焼き魚以外もいいかな、と給食のメニュー表を参考に。ぱくぱく食べてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あじ 1匹
  2. マヨネーズ 大さじ2〜3
  3. ゴマ 適量
  4. セリ 適量
  5. 少々
  6. 適量

作り方

  1. 1

    あじはぜいごをとって3枚におろし、軽く塩をふっておく。

  2. 2

    マヨネーズ、ゴマ、パセリを混ぜ、[1]のあじに塗る。

  3. 3

    アルミホイルに薄く油を塗り、[2]をのせ、予熱しておいたオーブントースターで3~4分焼く。焼き色がついたらできあがり。

コツ・ポイント

小さい子が食べるときは小骨に注意してください!トースターのワット数によって加熱時間は調整してください。(我が家は1000wです。)あじはフライ用などを使うと楽ちんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまんちゃんママ
に公開
2差違の食欲旺盛&野菜イヤイヤの娘のお腹を満たすため日々奮闘中(>.<)マンマ攻撃をかわしつつ、私もおいしく食べられて、簡単に出来るものを考える毎日です。食べ歩きとカフェめぐりが大好き☆娘が大きくなったら一緒においしいものを食べに行くことが今の最大の楽しみ。そのために、何でもおいしそうに食べて、食べることが好きな子になってもらえるよう、がんばってます。よろしくお願いします(*^o^*)
もっと読む

似たレシピ