紫蘇ジュース(りんご酢バージョン)

ぱるを @cook_40094075
フルーティーなりんご酢を使ったサワードリンク仕立ての紫蘇ジュース(原液)です(*´∀`*)ノ
このレシピの生い立ち
炭酸や牛乳で割っても美味しい赤紫蘇ジュース♡夏の冷蔵庫には、欠かせません(@^▽^@)
紫蘇ジュース(りんご酢バージョン)
フルーティーなりんご酢を使ったサワードリンク仕立ての紫蘇ジュース(原液)です(*´∀`*)ノ
このレシピの生い立ち
炭酸や牛乳で割っても美味しい赤紫蘇ジュース♡夏の冷蔵庫には、欠かせません(@^▽^@)
作り方
- 1
赤紫蘇は葉だけを取り、水でよく洗う。
- 2
鍋に分量の水を入れて沸騰してきたら、赤紫蘇を加える。5分くらい煮て葉が青くなってきたらザルにあげる。
- 3
紫蘇の葉のエキスもギュギュっと絞る。(熱いのでやけどに注意!少しずつまとめて絞ってくださいね。)
- 4
絞った紫蘇ジュースに砂糖を加えて弱火にかける。アクが出てきたら丁寧に取り除きながら20分煮くらい煮る。
- 5
火を止めて仕上げに、りんご酢を加える。りんご酢を加えると鮮やかな色に変わります。完全に冷ましてから容器に入れ冷蔵庫へ。
- 6
水や炭酸水、牛乳などで3~4倍にうすめてどうぞ♪
- 7
[手作りゆかり]しそジュースで使った赤紫蘇に塩を加えてもむ。出てきた水気を絞りザルなどに並べてカラカラになるまで干す。
- 8
カラカラになった赤紫蘇をすり鉢に入れ細かくなるまでする。(フードプロセッサーなら一瞬です)
- 9
細かくなってきたら、フライパンで煎った胡麻を加え、塩気が足りなかったら、塩を足して出来上がり( o´ェ`o)
- 10
おまけのゆかりでおむすび(@^▽^@)仕上がりは緑色です♪
コツ・ポイント
白砂糖、グラニュー糖ですっきりとした甘さに♡三温糖や黒砂糖でコクのある甘さに♡
似たレシピ
-
-
美容と健康に効果抜群!しそジュース 美容と健康に効果抜群!しそジュース
美肌効果、夏バテ、糖尿病、婦人病にも良いとされる紫蘇ジュース。甘さは控えめで紫蘇の香りが引き立つ、夏らしいドリンク♪ パン大好きmimi -
-
-
-
-
てんさい糖でつくる♡紫蘇ジュースシロップ てんさい糖でつくる♡紫蘇ジュースシロップ
お色も香りも楽しい季節のドリンク。失敗なしですぐ飲める!子どもも大好き。炭酸やお水で割って。大人はお酒をプラス♪ ayacco✺
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17955691