バレンタインに★フォンダンショコラ

まりも1016
まりも1016 @marimo_cafe

中心はとろ~り(^^)周りはしっとりガトーショコラ。とにかく濃厚で美味しいです♪
冷めたらレンジで温めなおせばOK♪
このレシピの生い立ち
バレンタインに向けて、持ち運びできるフォンダンショコラを考えました☆
使っている材料、お勧めチョコ、カップ等はブログで紹介しています♪
http://marimocafe.exblog.jp/17727668/

バレンタインに★フォンダンショコラ

中心はとろ~り(^^)周りはしっとりガトーショコラ。とにかく濃厚で美味しいです♪
冷めたらレンジで温めなおせばOK♪
このレシピの生い立ち
バレンタインに向けて、持ち運びできるフォンダンショコラを考えました☆
使っている材料、お勧めチョコ、カップ等はブログで紹介しています♪
http://marimocafe.exblog.jp/17727668/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径8cmカップ 2個
  1. チョコレート 50g
  2. ■バター 35g
  3. 1個
  4. ☆グラニュー糖 25g
  5. 小麦粉 15g
  6. ココア 10g
  7. なかない粉糖 適量

作り方

  1. 1

    チョコとバターを小さいボウルに入れ、湯煎にかけて溶かす。50℃くらい。

  2. 2

    別のボウルに卵とグラニュー糖を入れ湯煎にかけハンドミキサーで泡立てる。人肌に温まったら湯煎から外し更にふんわり泡立てる

  3. 3

    チョコのボウルに2を加え、ゴムべらで底から返すように混ぜる。

  4. 4

    あわせてふるった小麦粉とココアを加え、ゴムべらで底から返すように混ぜる。

  5. 5

    粉が見えなくなったらOK

  6. 6

    カップに生地を流し、180℃に予熱したオーブンで11分焼く。

  7. 7

    表面が乾燥して、少しヒビが入ったらOK。なかない粉糖を茶こしでふって、完成。

  8. 8

    冷めると固くなるので、600Wのレンジで20秒チンするとほわほわ・とろ~り♪

コツ・ポイント

材料が少ないので、小さめのボウルを使用すると良い。
カップが小さい場合は、3つできます。
仕上げの粉糖は、なかない粉糖を!普通の粉糖だと溶けて消えちゃうので注意。
焼きすぎると、完全に火が通りガトーショコラになります。それはそれで美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりも1016
に公開
東京都豊島区でお菓子教室を開催しています!詳しくは→ https://www.marimo-cafe.com製菓衛生師・お菓子研究家として活動中。クックパッドレシピエールです。★ブログ「marimo cafe」でもレシピ公開中→ http://marimocafe.blog.jp ★Instagram → https://instagram.com/marimo_cafe/
もっと読む

似たレシピ