簡単しっとり煮物♪鶏ひき肉の袋煮☆

つむたん @tumutan
パサつきがちな鶏むねのひき肉を油揚げで包んだ煮物☆ご飯に合うちょい濃いめの甘辛味♪しっとりジューシーの秘密はあの調味料!
このレシピの生い立ち
安い鶏むねのひき肉ですが、いつもパサパサで淡泊なおかずになってしまい不評。。色々と試してマヨネーズをプラスし、油揚げで包んだ甘辛煮物にしたこのレシピなら好評でした!お弁当のおかずにもオススメです!
簡単しっとり煮物♪鶏ひき肉の袋煮☆
パサつきがちな鶏むねのひき肉を油揚げで包んだ煮物☆ご飯に合うちょい濃いめの甘辛味♪しっとりジューシーの秘密はあの調味料!
このレシピの生い立ち
安い鶏むねのひき肉ですが、いつもパサパサで淡泊なおかずになってしまい不評。。色々と試してマヨネーズをプラスし、油揚げで包んだ甘辛煮物にしたこのレシピなら好評でした!お弁当のおかずにもオススメです!
作り方
- 1
油揚げをキッチペーパー、ラップの順に包み、電子レンジ600Wで30秒加熱して油抜きする。横半分に切って中を開いておく。
- 2
鶏ひき肉に●と椎茸、にんじんを加えてよく練る。油揚げにスプーンなどで隙間なく押し込むように入れてようじで止める。
- 3
鍋に○を全て入れ火にかける。煮立ったら2を静かに加える。途中裏返しながら、中火で10分煮込んだら完成。
コツ・ポイント
・煮込み終わったら一旦そのまま冷やすと味がさらにしみこみます。
・使用する鍋は袋煮を横にして全てちょうど入るくらいの大きさが良いです。深さのあるフライパンでも作れます。
・レシピ写真ではインゲンを添えています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おせちリメイク☆餅入り宝袋煮(巾着煮) おせちリメイク☆餅入り宝袋煮(巾着煮)
残りがちなお煮しめ(煮物)と切り餅を具にした超簡単な餅入り巾着煮です。ご飯のおかずのほか、うどんの具にしてもイケます! ミシャトモ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17980689