ビビンバにも!!簡単っ大豆もやしのナムル

かぱにゃ
かぱにゃ @cook_40038861

ビビンバ&副菜&常備菜&焼肉などにっ!調味料も同量なので、すぐ出来ますっ
このレシピの生い立ち
ビビンバを作って~っのリクエストで、よく作っているので。簡単ですけど、美味しいですよっ

ビビンバ用のナムルなら、味付けが濃いめの方が美味しいので、★を少し多めにしてもいいかと思います。

ビビンバにも!!簡単っ大豆もやしのナムル

ビビンバ&副菜&常備菜&焼肉などにっ!調味料も同量なので、すぐ出来ますっ
このレシピの生い立ち
ビビンバを作って~っのリクエストで、よく作っているので。簡単ですけど、美味しいですよっ

ビビンバ用のナムルなら、味付けが濃いめの方が美味しいので、★を少し多めにしてもいいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大豆もやし(普通のもやしでも) 1袋
  2. ★すりおろしにんにく 小さじ1~2
  3. こんぶだし 小さじ1
  4. ★白だし(または、麵つゆ) 小さじ1
  5. ★砂糖 小さじ1
  6. ★ラー油または、ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    大豆もやしを湯でる。普通のもやしでも大丈夫です。
    その間に、★を混ぜ合わせます。お好みで。小さじだけで簡単です!

  2. 2

    軽く水気を切り、温かいうちに、★を加え混ぜ合わせて完成っ!!

    ガツンとした味が好みの方は、ごま油よりラー油がお勧め!

  3. 3

コツ・ポイント

すぐ食べるのも美味しいですが、味がなじむように冷蔵庫で一晩おくと、さらに美味しいですよ~

熱いうちに、調味料と混ぜ合わせた方が、味がしみ込みますっ

私は、ガツンとした味が好きなので、にんにく&ラー油多めで作ってます( *´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぱにゃ
かぱにゃ @cook_40038861
に公開
料理が、ストレス発散です!仕事のストレスも、料理で発散!!手抜き&簡単&楽チン時短なヘルシーレシピを勝手に作りまくってます(;^ω^)自分で作れば、カロリーコントロールも出来ますし♪ポイントさえ押さえれば、料理は簡単&楽しいですよ~だけど、適当分量ばっかりで作ってしまうので(;´・ω・)参考になれば、幸いですっ(;^ω^)
もっと読む

似たレシピ