爽やか~春菊パン。♥。・゚✿
よもぎともまた違う~何とも爽やかな、香り高いパンです。
このレシピの生い立ち
季節を感じるパンが作りたくて。
作り方
- 1
春菊は塩茹でし、水気を軽く絞ったらフードプロセッサーにかけてペースト状にする。
- 2
材料を全て合わせ、捏ねていく。・・水分量は粉の種類や春菊の量によっても異なるので、様子を見ながら加減して下さい。
- 3
滑らかになったら、サラダ油(分量外)を薄く塗ったボールに入れ、シャワーキャップをかぶせて一次発酵。
- 4
十分に膨らんだら、パンチダウン→楕円に成型して、二次発酵。1.5倍の大きさになったらオーブンを250℃に温めます。
- 5
予熱終了に合わせてクープを入れます。私はキッチン鋏で切ったため、こんな感じに^^;
- 6
霧吹きで表面にたっぷり霧を吹いて、温まった庫内に3分放置。
- 7
250℃で10分、さらに200℃に下げて15分焼いて完成!途中焦げそうならアルミホイルをかぶせて下さいね。
コツ・ポイント
一次発酵は、私はいつも冷蔵庫で一晩おき、翌朝出して室温に戻してから使います。急ぐときは温かい場所で発酵させて下さい。粉はこだわらず、あるもので大丈夫!また違った味わいが楽しめて、それも素敵だと思いますよ☆*:・°
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18033499