里芋とサツマイモのそぼろあんかけ

shonchan @cook_40121703
里芋とサツマイモ(*^_^*)
イモ×イモでホクホクなのにあんかけで、さらにほっくほくにしてみました♪
このレシピの生い立ち
実家で里芋とサツマイモをたくさんもらったので。。
里芋とサツマイモのそぼろあんかけ
里芋とサツマイモ(*^_^*)
イモ×イモでホクホクなのにあんかけで、さらにほっくほくにしてみました♪
このレシピの生い立ち
実家で里芋とサツマイモをたくさんもらったので。。
作り方
- 1
サツマイモはよく洗い、皮付きのまま乱切りにし水にさらしておく。
- 2
里芋の皮を剥いて、大きければ食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋に2と★の調味料を入れて煮始め、しばらくしてから1を入れさらに煮る。
- 4
里芋もサツマイモもいい具合に柔らかくなったら、合挽き肉を加える。
- 5
合挽き肉に火が通ったら、〇の水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。
- 6
※私はダシは自分で作ってパックに入れそのまま煮物の鍋に入れて使ってます。
レシピID :18323059
コツ・ポイント
サツマイモは煮すぎると崩れるので、里芋より後で入れたほうがいいです。
合挽き肉の臭み、全然臭みはないですが気にする方は最初に炒めてから3の工程に入ったらいいと思います♪
だし汁は、ほんだしでも出しパックでも(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18035583