簡単!茹でるだけ!つるむらさき

オルカカフェ @cook_40117258
あと一品!という時に重宝します。
シンプルに茹でるだけで美味しい副菜に!
このレシピの生い立ち
畑で取れたつるむらさきをいただく機会があり、とにかくシンプルに!簡単に!と柚子ポン酢をかけて食べています。
この食べ方が一番美味しいと好評です。
簡単!茹でるだけ!つるむらさき
あと一品!という時に重宝します。
シンプルに茹でるだけで美味しい副菜に!
このレシピの生い立ち
畑で取れたつるむらさきをいただく機会があり、とにかくシンプルに!簡単に!と柚子ポン酢をかけて食べています。
この食べ方が一番美味しいと好評です。
作り方
- 1
つるむらさきをキレイに洗い
食べやすい長さにカットする - 2
たっぷりのお湯で1分ほど茹でる
- 3
水にさらして良く絞る
- 4
鰹節を乗せる
- 5
ポン酢をかける
※我が家は柚子ポンで食べてます
オススメです
コツ・ポイント
サッと茹でるだけで十分です。
食べやすい長さにしてから茹でると便利です。
マヨネーズを付けても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
天然だしパックで作るつるむらさきのお浸し 天然だしパックで作るつるむらさきのお浸し
茹でるとつるっとした食感が美味しいつるむらさき。お出汁の香りで上品に、あっさり美味しいおひたしです。 山長商店だしレシピ -
つるむらさきの冷凍と解凍で簡単調理 つるむらさきの冷凍と解凍で簡単調理
冷凍、解凍するだけで栄養価も逃さず保存も出来ちゃいます。スーパーに売っていたら茹でずに冷凍しちゃいましょう!ニュークックスタイル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18055714