バナナとレーズンのマフィン

すまいるずんこ
すまいるずんこ @cook_40052476

お手軽な材料を使った、しっとり美味しいマフィンです^^
このレシピの生い立ち
バナナ好きの旦那の為に焼いてみました。

バナナとレーズンのマフィン

お手軽な材料を使った、しっとり美味しいマフィンです^^
このレシピの生い立ち
バナナ好きの旦那の為に焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 薄力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2
  3. バナナ 大2本
  4. レーズン 80g
  5. (L) 2個
  6. ブラウンシュガー 150g
  7. 無塩バター 40g
  8. サラダ油 40cc
  9. 牛乳or豆乳 100cc
  10. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    薄力粉とBPはふるっておきます。
    バナナはフォークで潰しておきます。

  2. 2

    常温で軟らかくしておいたバターにブラウンシュガーを加えて混ぜ、そこにサラダ油を少しずつたし白くもったりするまで混ぜます。

  3. 3

    卵を割りほぐし、3.4回に分けて(2)に加えて綺麗に混ぜ合わせ、ここで塩も入れます。

  4. 4

    粉類と牛乳を1/2ずつ交互に入れながら、ヘラを使って混ぜ合わせます。

  5. 5

    バナナとレーズンを入れたらさっくり混ぜ合わせます。
    ここで、オーブンは180度に温めておきます。

  6. 6

    マフィン型に紙をひき、スプーンで均等になるようにすくい入れます。
    180度で25~30分焼いたら出来上がりです。

  7. 7

    2014/09/13
    皆さんのおかげで話題入りできました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

有塩バターでも大丈夫です。その時は塩を入れないで下さい。
最初は混ざりにくいですが、油を加えていくと滑らかになります。
粉類は一度に入れずに2回に分けて、底からすくうように混ぜ合わせるとやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すまいるずんこ
すまいるずんこ @cook_40052476
に公開
家族には美味しくて安心な物を作ってあげたい。節約しつつ、のんびりと。シンプルで穏やかな暮らしを目指しています。野菜ソムリエ
もっと読む

似たレシピ