ふわふわ豆腐ハンバーグ*幼児食にも◎

○maca○ @cook_40044719
卵を使わないので、アレルギー対策にも◎
あっさりとして小さい子どもはもちろん、大人も一緒に美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
家にある材料でふわふわハンバーグを作ってみたら、卵なしでも美味しくできたので。
ふわふわ豆腐ハンバーグ*幼児食にも◎
卵を使わないので、アレルギー対策にも◎
あっさりとして小さい子どもはもちろん、大人も一緒に美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
家にある材料でふわふわハンバーグを作ってみたら、卵なしでも美味しくできたので。
作り方
- 1
えのき、人参、枝豆はみじん切りにします。
- 2
ボウルに豚ひき肉、豆腐、片栗粉、①、醤油をすべて入れてよく混ぜる。
- 3
フライパンに薄く油を引き、②のたねを食べやすく丸めて焼いていく。
- 4
片面に焼き目がついたらひっくり返す。
少し水を入れ、蓋をして蒸し焼きにし、焼き目がついて透明の肉汁が出たらできあがり* - 5
*和風あん*
水50mlに和風だし、醤油、砂糖を少量ずつ加えて煮立たせ、水溶き片栗粉でトロミをつけました。
コツ・ポイント
ハンバーグのたねをこねる時、手が汚れるのでビニール袋などを使い、焼くときはスプーンで形を作って落としました!
中に入れる野菜はアレンジができるかなと思います( ˆoˆ )
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豆腐ハンバーグ~幼児、離乳食後期~ 豆腐ハンバーグ~幼児、離乳食後期~
3歳の食事にも、離乳食後期の食事にも同じ食材を使って大好きなハンバーグを作りました。もちろん大人も食べられます♪ ☆チャレンジやっぴ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18061548