作り方
- 1
パン生地を作る。
こねる前に材料を半量づつに分け、片方に抹茶パウダーを入れて抹茶生地用とする。
- 2
普通に菓子パンを作る要領でこね・発酵・分割・ベンチタイムを行う。白い生地と抹茶生地の発酵の状態が同じになるように。
- 3
白い生地と抹茶生地をメッシュ型の横幅より短い幅で伸ばす。縦は40~50センチくらいに伸ばす
- 4
二色の生地を重ねる。
- 5
生地表面にかの子豆を敷き詰める。いっぱい目のほうが美味しいです。
- 6
クルクルと巻くのではなく、かの子豆を奥へ巻き込むような気持ちで巻いていく
- 7
巻き終わりを下にして型に入れる。
- 8
二次発酵。
生地の高さが型の9割ほどになるまで発酵させる。 - 9
焼成 180度 40分
コツ・ポイント
なし。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18070944